でんねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > でんねの意味・解説 

伝衣

読み方:でんね

臨済宗の僧。大徳寺四百八十八世。姓は円山道号は全提、諱は要宗、伝衣は室号四百八十三世広州の法を嗣ぐ妙心寺派より請じ、六代管長ならびに僧堂師家就任大正13年開堂する。昭和15年1940)寂、70才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でんね」の関連用語

1
伝熱媒体 デジタル大辞泉
100% |||||

2
伝衣 デジタル大辞泉
58% |||||

でんねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でんねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS