たとえつれなくともとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > たとえつれなくともの意味・解説 

たとえつれなくとも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

たとえつれなくとも』(: Sebben crudele)は、アントニオ・カルダーラが作曲した、牧歌劇『愛の誠は偽りに打ち勝つ』《La costanza in amor vince l'inganno》のカンツォネッタである。作詞者はルキーニである。日本音楽ユニットであるALI PROJECTの楽曲「Arabesque Romanesque」に引用されている。

歌詞

イタリア語(原詩) 日本語訳

Sebben crudele mi fai languir
sempre fedele
ti voglio amar.
Con la lunghezza
del mio servir
la tua fierezza
saprò stancar.

たとえ、つれない人よ
どんなに私を悩ませても、
いつも変わらず誠実に
あなたを愛していたい。
私が長く
あなたに仕えていれば、
あなたのつれなさも
和らげることができるだろう。

関連項目

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たとえつれなくとも」の関連用語

たとえつれなくとものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たとえつれなくとものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたとえつれなくとも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS