たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!の意味・解説 

たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 16:22 UTC 版)

たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!
ジャンル 生ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2002年4月5日 - 2004年3月27日
放送時間 毎週金曜日6:00 - 11:45(345分)
毎週土曜日6:00 - 11:40(340分)
放送局 茨城放送
制作 茨城放送
パーソナリティ パーソナリティを参照
テンプレートを表示

たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!![1][2]』は、2002年4月5日から2004年3月27日まで茨城放送で放送されていたワイド番組である。

概要

2002年3月まで同局で放送されていた『たかとりじゅんのタッチ・アンド・ゴー〜空飛ぶ金曜日〜[3]』のリニューアル版。茨城放送の金曜・土曜午前に放送されるワイド番組は『Dokkin!遠藤理です』以来、8年ぶりである。

テーマ音楽作曲者はMALTA(番組オリジナルテーマ)。

放送時間

金曜日 6:00 - 11:45
土曜日 6:00 - 11:40
※茨城放送ホームページ上では金曜日・土曜日共に11:55までの放送[1][2]として公開していた。

出演者

コーナー

  • ニュースヘッドライン
  • 今日のお元気さん
  • ジャパネットたかたラジオショッピング
  • 母の詩(土曜)
  • 後期には土曜に音楽特集を行っていた。

備考

パーソナリティのたかとりは、2003年6月30日に首都高速道路での事故で入院。リハビリに専念するため、しばらく番組を休んでいた。たかとりが同年10月4日に番組に復帰するまでの間、相川由春(7月4日・11日)、遠藤理(7月5日・12日)、鵜飼一嘉(7月18日以降)が代理でパーソナリティを務めていた。なお鵜飼の出演期間中には、番組タイトルも『鵜飼一嘉のドキドキ!ドッキン!!』に変更されていた。

脚注

  1. ^ a b IBS番組表”. 茨城放送. 2003年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月11日閲覧。
  2. ^ a b c d たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!”. 茨城放送. 2004年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月11日閲覧。
  3. ^ IBS番組表-金曜日”. 茨城放送. 2002年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月11日閲覧。
  4. ^ 土曜は後続番組に出演していたため、出演なし。

外部リンク

茨城放送 金曜午前のワイド番組
前番組 番組名 次番組
朝からおじゃまします! (金曜)
(1994年4月8日 - 2002年3月29日)
※6:00 - 9:00
たかとりじゅんのタッチ・アンド・ゴー
〜空飛ぶ金曜日〜
(2001年4月 - 2002年3月)
※9:00 - 15:50
たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!! (金曜)
(2002年4月5日 - 2004年3月26日)
もぎたてラジオ朝一番(金曜)
(2004年4月 - 2006年3月)
※6:00 - 8:30
たかとりじゅんのビタミンJ! (金曜)
(2004年4月2日 - 2011年4月1日)
※8:30 - 11:45
茨城放送 土曜午前のワイド番組
朝からおじゃまします! (土曜)
(1994年4月9日 - 2002年3月30日)
※6:00 - 9:00
恭ノ介の天下御免
(1994年4月2日 - 2002年3月30日)
※9:00 - 16:55
たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!! (土曜)
(2002年4月6日 - 2004年3月27日)
土曜の朝はオレンジ気分
(2004年4月 - 2006年3月)
※6:00 - 8:30
おっとガッテン恭ノ介
(2004年4月10日 - 2006年4月1日)
※8:30 - 15:50



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!」の関連用語

たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたかとりじゅんのドキドキ!ドッキン!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS