すべてのニュースは賞味期限切れであるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すべてのニュースは賞味期限切れであるの意味・解説 

すべてのニュースは賞味期限切れである

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 15:33 UTC 版)

すべてのニュースは賞味期限切れである』は、共にライター編集者でもある速水健朗とおぐらりゅうじが社会的な事件やネットの話題、ポップカルチャーなどを分析する時事放談コンテンツである。

概要

2014年2月1日、cakes(ケイクス:現note)で連載を開始。

2014年12月26日、同タイトルの書籍が発売(アスペクトISBN 978-4-7572-2383-7)。12月24日に発刊記念イベントを開催[1]

2015年12月30日、トークイベント「すべてのニュースは賞味期限切れである 大忘年会」を開催[2]。以降毎年行われている[3][4][5][6][7]

2017年3月31日、文春オンラインで連載を開始。

2021年12月23日、ポッドキャストで音声コンテンツの配信を開始[8]。制作にはラジオディレクター丁省吾が協力、番組ロゴのデザインは山﨑健太郎(NO DESIGN)が担当[9]している。

著者・出演者

  • 速水健朗(ライター・編集者)
  • おぐらりゅうじ(編集者・ライター・構成作家)

脚注

  1. ^ https://bookandbeer.com/event/20141229_bt/
  2. ^ https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/54726
  3. ^ https://peatix.com/event/325022
  4. ^ https://peatix.com/event/576658/view
  5. ^ “速水健朗×おぐらりゅうじの「すべてのニュースは賞味期限切れである」武田砂鉄をゲストに開催!”. Rooftop. (2019年12月19日). https://rooftop1976.com/news/2019/12/19171631.php 2022年9月6日閲覧。 
  6. ^ https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/165740
  7. ^ “ゲストに武田砂鉄! 速水健朗×おぐらりゅうじ「すべてのニュースは賞味期限切れである」開催&配信!”. Rooftop. (2021年12月29日). https://rooftop1976.com/news/2021/12/29183000.php 2022年9月6日閲覧。 
  8. ^ https://open.spotify.com/show/7MS4jNx97QbIp87i9CxWcl
  9. ^ https://www.instagram.com/p/CX4fXrphpDR/

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  すべてのニュースは賞味期限切れであるのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すべてのニュースは賞味期限切れである」の関連用語

すべてのニュースは賞味期限切れであるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すべてのニュースは賞味期限切れであるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすべてのニュースは賞味期限切れである (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS