すじむかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すじむかいの意味・解説 

すじ‐むかい〔すぢむかひ〕【筋向(か)い】

読み方:すじむかい

斜めに向かい合っていること。また、その場所。はすむかいすじむこう。「—に店がある」


はすかい、すじむかい

大阪弁 訳語 解説
はすかい、すじむかい ななめ向かい 斜交い筋向かい。「はす」は斜め、「かい」は「むかい」のこと。道や堀を隔てて斜め前方。もと京言葉。はすかいの家。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すじむかい」の関連用語

1
筋向い デジタル大辞泉
96% |||||

2
76% |||||



すじむかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すじむかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS