しょうへきがとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょうへきがの意味・解説 

しょうへき‐が〔シヤウヘキグワ〕【障壁画】

読み方:しょうへきが

襖(ふすま)・衝立(ついたて)などに描いた障子絵床の間違い棚長押(なげし)の上の壁などに貼(は)りつけた壁貼付(はりつけ)絵などの総称広義には障屏(しょうへい)画と同義用いられる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうへきが」の関連用語

1
唐招提寺御影堂障壁画 デジタル大辞泉
56% |||||

2
障壁画 デジタル大辞泉
56% |||||

3
旧大仙院方丈障壁画 デジタル大辞泉
52% |||||




しょうへきがのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうへきがのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS