しまぎん・中央しんきんネットサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しまぎん・中央しんきんネットサービスの意味・解説 

しまぎん・中央しんきんネットサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 04:23 UTC 版)

しまぎん・中央しんきんネットサービス(しまぎん・ちゅうおうしんきんネットサービス)は、島根銀行島根中央信用金庫との間のATM・CD利用手数料無料提携サービスのことである[1]

対象金融機関

  • 島根銀行
  • 島根中央信用金庫

ただし本サービスの他、別の無料提携サービス(島根に関しては他に鳥取銀行さんいんクロスネットサービス)ともATM利用手数料無料提携をしている他、島根中央信金に関しては山陰合同銀行さんいんネットサービス)ともATM利用手数料無料提携、他信用金庫相互間に関してはしんきんATMゼロネットサービス等がある。)が適用される場合がある。

利用時間と手数料

  • 平日 8:45 - 18:00の入出金:無料
  • 平日 8:00 - 8:45と18:00 - 21:00の入出金、土曜・日曜・祝日 9:00 - 17:00の入出金:110円

対象ATM

  • 上記対象金融機関が単独で設置しているATM
  • 共同ATMの内、上記対象金融機関の何れかが幹事となるATM
  • 島根県以外では以下のATMが対象となる。
    • 島根銀行
      • 鳥取支店(鳥取県鳥取市
      • 鳥取駅南支店(鳥取県鳥取市)
      • 倉吉支店(鳥取県倉吉市
      • パープルタウン出張所(鳥取県倉吉市)=ATMのみ
      • 米子支店(鳥取県米子市
      • 米子駅前支店(鳥取県米子市)
      • 角盤町支店(鳥取県米子市)
      • 米子東支店(鳥取県米子市)
      • ジャスコ日吉津店出張所(鳥取県西伯郡日吉津村)=ATMのみ
      • 境支店(鳥取県境港市
      • 根雨支店(鳥取県日野郡日野町

対象外ATM

以下のATMは本サービスの対象外となり、下記該当金融機関以外は通常の他行(MICS)利用手数料がかかるので注意が必要である。

など

備考

  • 通帳利用取引・当座預金口座のキャッシュカード及び法人キャッシュカードによる利用はそれぞれの自行ATMのみとなる。
  • 1月1日 - 3日5月3日 - 5日は各行(一部金融機関を除く)共にATMを稼動させているが、この期間は提携ネットワーク(MICS)が休止している為にそれぞれの自行ATMでしか利用出来ない(ただし5月3日 - 5日の内の日曜はMICSは通常稼動する為に利用出来る。)。

沿革

脚注

  1. ^ 提携ATM利用手数料|島根銀行”. 島根銀行. 2024年10月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまぎん・中央しんきんネットサービス」の関連用語

しまぎん・中央しんきんネットサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまぎん・中央しんきんネットサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしまぎん・中央しんきんネットサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS