し‐でか・す【仕出かす/▽為出かす】
「しでかす」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は不始末をしでかすような男ではない。
- 彼が次に何をしでかすかわからない。
- 次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
- 〈事が〉不幸な結果に終わる, 失敗する; 〈人が〉良からぬ事をしでかす, ろくなことにならない.
- とんだ失言をする[失態をしでかす].
- 大変やっかいなことをしでかす.
- 彼女はよく愚かなことをしでかすが, あの魅力が埋め合わせをしている.
- 生聞きで請合うからこんな間違いをしでかすのだ
- 母が甘いものだからいい気になって何をしでかすかわかったものでない
- 彼は苦し紛れに(やけになって)何をしでかすか知れたもんじゃない
- しでかすのページへのリンク