しじだいめいしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 代名詞 > しじだいめいしの意味・解説 

しじ‐だいめいし【指示代名詞】

読み方:しじだいめいし

代名詞の一。人を指し示す代名詞人代名詞に対して事物・場所・方角などを指し示すのに用いものをいう近称(「これ」「ここ」「こちら」など)、中称(「それ」「そこ」「そちら」など)、遠称(「あれ」「あそこ」「あちら」など)、不定称(「どれ」「どこ」「どちら」など)に分けられる

「指示代名詞」に似た言葉




しじだいめいしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しじだいめいし」の関連用語

しじだいめいしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しじだいめいしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS