さくら日和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さくら日和の意味・解説 

さくら日和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 00:42 UTC 版)

さくら日和
ジャンル 淫乱AVG+生活SLG
対応機種 Windows 95/98
発売元 メイビーソフト
発売日 1999年5月21日
価格 8,190円(税抜7,800円)
レイティング 18禁
メディア CD-ROM
アクチベーション 不要
キャラクターボイス なし
CGモード あり
回想モード なし
メッセージスキップ あり(未読既読ともに)
テンプレートを表示

さくら日和』(さくらびより)は、1999年5月21日メイビーソフトより発売された18禁ゲームである。

概要

  • 主人公はアパートに住みながら4月から翌年3月までの間に様々な女性と出会い、春を迎える。長期・短期のバイト、予備校での講義、自室での勉強、休暇のこれらを上手く組み合わせて1週間のスケジュールをたて、それを毎週行う。
  • 生活シミュレーションパートと淫乱アドベンチャーパートに分かれている。
  • 同社のゲームには珍しくゲームオーバーの要素がある。主人公には学力、体力、所持金、男の魅力という4つのパラメーターがあり、学力が一定以下だと毎月最終木曜に行われる学校の試験で最下位になり、それが2か月連続するとゲームオーバー。またアパートに住んでいるので家賃が発生するため、家賃を2か月滞納してもゲームオーバーになる。
  • 攻略対象には頭脳派と体力派があり、自身のパラメーターを調節しながら攻略する。攻略対象にも恋愛度、やりたい度のパラメーターがあり、日常会話やイベントでそれらが変化する。

あらすじ

浪人生の水島丈二が引っ越してきたアパート「さくらハイツ」。家賃が格安なのと大家が美人女性であったことからそこを選んだ。入居当日、アパートへ行くと、庭の物干し竿には大量の女性用下着が干してあった。今、ここは女性しかおらず俺が久しぶりの男性入居者だという。そして俺は女だらけのアパートで生活することとなった。

登場キャラクター

水島 丈二(みずしま じょうじ)
主人公。つい先日受験した大学に落ちた浪人生。次こそは合格すると実家を出てアパート「さくらハイツ」に引っ越してきた。一人称は俺。
大家 さくら(おおや -)
丈二が引っ越してきたアパート「さくらハイツ」の大家。美人でお淑やかそうな人物。
菅野 恵(かんの めぐみ)
ボーイッシュな女子学生。
高見 葉子(たかみ ようこ)
ソープ嬢。幼い息子がいる。
高岡 みなみ(たかおか -)
レズビアン。だが真正とまではいえない。眼鏡をかけている。
斉藤 奈緒(さいとう なお)
成人向け漫画家を目指している女性。そのため今はフリーターをしている。
吉田 雛子(よしだ ひなこ)
女子プロレスラーを目指している。その傍らトレーニングも兼ねて工事現場で働いているためもあって筋肉質な体つきをしている。
千田 由佳里(ちだ ゆかり)
みなみのレズ相手。由佳里も真正のレズビアンとはいえない。

スタッフ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さくら日和」の関連用語

さくら日和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さくら日和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさくら日和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS