ことずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ことずの意味・解説 

こと・ず〔ことづ〕【言出】

読み方:ことず

[動ダ下二《「こといず」の音変化言い出す。発言する

「—・でしは誰が言(こと)なるか」〈七七六〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ことず」の関連用語


2
五十鈴依媛 デジタル大辞泉
34% |||||

3
言出 デジタル大辞泉
34% |||||

4
誦経 デジタル大辞泉
34% |||||

5
貴面 デジタル大辞泉
34% |||||

6
長田神社 デジタル大辞泉
34% |||||


8
三嶋大社 デジタル大辞泉
30% |||||

9
今宮神社 デジタル大辞泉
30% |||||

10
偏倚 デジタル大辞泉
30% |||||

ことずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ことずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS