かんれいていきあつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かんれいていきあつの意味・解説 

かんれい‐ていきあつ【寒冷低気圧】

読み方:かんれいていきあつ

緯度域で周囲よりも相対的に低温寒気からなる低気圧高緯度寒気団南下し偏西風によって切り離され渦状になるため、寒冷渦切離低気圧カットオフ低気圧ともいう。日本上空がこの低気圧覆われると、大気の状態が不安定になり、冬には豪雪、夏には集中豪雨もたらす




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんれいていきあつ」の関連用語

かんれいていきあつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんれいていきあつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS