えのころ草とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えのころ草の意味・解説 

えのころ‐ぐさ〔ゑのころ‐〕【狗尾草】

読み方:えのころぐさ

イネ科一年草路傍空き地至る所にみられ、高さ4070センチ細長く、先がとがる。夏、の頂に円柱状の太い緑色の穂を1本出し、子犬の尾に似る。ねこじゃらし。《 秋》「朔北や—も花痩(や)せて/楸邨




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えのころ草」の関連用語

えのころ草のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えのころ草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS