あわら市コミュニティバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 03:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年7月) |
あわら市コミュニティバスは、福井県あわら市で運行されていたコミュニティバス。
京福バスとあわら観光に運行を委託していたが、2012年3月31日限りで廃止され、それ以後はデマンド交通(乗車にはあらかじめ利用登録が必要)に移行している。
運賃
- 大人(中学生以上):200円
- 小人(小学生)、65歳以上や身体障害者手帳などを携帯している人:100円
- 小学生未満:無料
路線
- 北ルート2号線
-
- 芦原温泉駅 - 金津神社 - 芦原温泉駅
- 南ルート1号線
-
- 芦原温泉駅 - 市役所 - 芦原温泉駅
- 南ルート2号線(本荘地区)
-
- あわら湯のまち駅 - 保健センター - 本荘駅 - 芦原温泉駅 - 市役所
- 南ルート2号線(新郷地区)
-
- あわら湯のまち駅 - 西温泉(公園前) - あわら湯のまち駅
- 観光コース
-
- あわら湯のまち駅 - 藤野厳九郎記念館 - 北潟湖畔公園 - 吉崎 - トリムパークかなづ - 芦原温泉駅
外部リンク
- 乗合タクシー(デマンド交通)について - あわら市
- あわら市コミュニティバスのページへのリンク