あとべんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > オストミー用語 > あとべんの意味・解説 

後便(あとべん)

洗腸で多量の便の排泄があってから1015分位後に排泄される粘液便で、洗腸の終了目安となる。多量下痢便が出てしばらくしてから少量粘液便排泄をみることもあるので、装具交換タイミング考えることが大事になる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あとべん」の関連用語

1
Ait-Ben-Haddou デジタル大辞泉
70% |||||

あとべんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あとべんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オストミー協会日本オストミー協会
Copyright (C) JAPAN OSTOMY ASSOCIATION, INC. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS