あがさクリスマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 07:31 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2025年3月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2025年3月) |
あがさクリスマス(1955年 - )は、日本の著作家。福島県立の高校学校の元国語教諭。読書大国を提言。
本名、
古文漢文では、日本初の古典文学読解法の実践本『現代文de古文』(真珠書院)『現代文de漢文』(愛の四つ葉社)『3分de源氏物語』『現代文de平家物語』などを刊行。
東日本大震災をきっかけに、世界初の震災詩集『荒野の月』(本の泉社)を刊行。東日本復興絆CDとして、「あなたのいじめ」「クリスマスキャロル」「コーヒーの香り」「思い出の城思い出の桜」「幻想滝桜」「クラスノート」「ああ幸村!良き時武将よ」「懐かしき会津の里」「道」などを制作した。
著書
- 図書館のすぐれちゃん(真珠書院、2007年)
- 現代文de古文 (真珠書院、2010年)
- 荒野の月(本の泉社、2011年) - 詩集
- 現代文de舞姫(愛の四つ葉社、2013年)
- 現代文de漢文(愛の四つ葉社、2013年)
- 現代文de漢文2(愛の四つ葉社、2013年)
- 現代文de漢文3(愛の四つ葉社、2014年)
- 現代文de古文2(愛の四つ葉社、2014年)
- 現代文de滝口入道(愛の四つ葉社、2018年)
- 3分de源氏物語Ⅰ(愛の四つ葉社、2020年)
- 3分de源氏物語Ⅱ(愛の四つ葉社、2020年)
- 3分de源氏物語Ⅲ(愛の四つ葉社、2020年)
- 3分de源氏物語Ⅰ~Ⅳ(愛の四つ葉社、2020年)
脚注
外部リンク
- あがさクリスマス - Twitter
- 図書館のすぐれちゃん - ブログ
- あがさクリスマスのページへのリンク