あおがいざいくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 伝統的工芸品用語 > あおがいざいくの意味・解説 

青貝細工

読み方:あおがいざいく

漆器面に薄貝用いて種々の文様散りばめたもの。文様作り方には小刀針先切り抜く方法模様の形に作った鏨(たがね)で打ち抜く方法、および稀塩酸塗って模様以外の部分腐蝕させる方法あります富山県高岡市の青貝細工が有名です。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あおがいざいく」の関連用語

あおがいざいくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あおがいざいくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2025 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS