『それでも地球は回っている』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 『それでも地球は回っている』の意味・解説 

『それでも地球は回っている』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/28 10:05 UTC 版)

『それでも地球は回っている』
ジャンル パズルゲームインディーズアクション
対応機種 Microsoft Windows, Mac OS X, Linux, WiiWare
開発元 Broken Rules
発売元 Broken Rules
販売元 Steam
Greenhouse
GamersGate
Impulse
Deliver2Mac
Direct2Drive
Mac Game Store
PLAYISM
人数 1人
メディア Download
対象年齢
必要環境

『それでも地球は回っている』 (英名:And Yet It Moves)は、少人数ゲーム開発会社Broken Rulesが2009年に発表した2Dアクションゲームである。[1]現在、PC版とWiiWare版が発売されている。日本語版は2011年6月2日PLAYISMで配信される。

評価

プロトタイプが2007年のIndependentGames Festival Student Showcase にて優勝し、同年のEUROPRIX のTop TalentAward にノミネートされた。さらに、2007年のE3Independent GamesShowcaseにも選ばれ、IndieCadeの決勝戦出場者で2008年のIndieCade @Open Satelliteに選ばれた。プロトタイプの段階でこれだけの注目を集めたため、フルバージョンを完成させ、欧米諸国で高い評価を得ている。

References

External links




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『それでも地球は回っている』」の関連用語

『それでも地球は回っている』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『それでも地球は回っている』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの『それでも地球は回っている』 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS