この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 国性爺竹抜五郎
- コクセンヤタケヌキゴロウ
- 国性爺理髪姿見
- 国姓爺理髪姿視
- コクセンヤリハツノスガタミ
- 国姓爺楼門
- コクセンヤロウモン
- 濃染菖蒲帷
- コクソメテショウブノカタビラ
- 黒白論織分博多
- コクビャクロンオリワケハカタ
- 小倉縞邪正緯経
- 小倉縞邪正経緯
- コクラジマジャショウノヨコダテ
- 小かう
- ココウ
- ココウノツボネ
- こかうの局
- 茲来着綿菊嫁入
- ココエキセワタキクノヨメイリ
- 茲江戸小腕達引
- ココガエドコウデノタテヒキ
- 爰男達引所
- 爰男仕引所
- ココガオトコノタテヒキドコロ
- 誉大尽金の豆蒔
- ココダイジンキンノマメマキ
- 爰ニ会合源氏旗挙
- ココニアツマルゲンジノハタアゲ
- 爰奥野記殿狩衣
- ココニオクノカリバノカリギヌ
- 爰咲似山桜
- ココニサクニタヤマザクラ
- 爰花咲吉野拾遺
- ココニハナサクヨシノシュウイ
- 爰双吾妻菊
- ココニフタリワレガツマギク
- 斯将優曲者
- ココニマタメバエノクセモノ
- 爰集花色宿
- ココニモスダクハナノイロヤド
- 九重錦
- ココノエニシキ
- 九日座襌氈達摩
- ココノカザゼンモウセンダルマ
- 九小蔵
- ココノツコグラ
- 九小蔵一粒万倍
- ココノツコグラヒトツブマンバイ
- ココモクルワイロノトモダチ
- 爰廓色友達
- ココモサトイロノトモダチ
- 辻占更忍弾
- 心意気真の爪弾
- ココロイキシンノツマビキ
- 意筑芝白縫物語
- ココロチクシノシラヌイモノガタリ
- 心駒勢草摺
- ココロノコマイキオイクサズリ
- 意駒異見諷
- 意駒意見諷
- 意中駒意見一諷
- ココロノコマイケンノヒトフシ
- 心情語而御神楽
- ココロノタケイウテオカグラ
- 心尺八音色清元
- 心丈八色清元
- ココロノタケネイロノキヨモト
- 意中謎忠義絵合
- 意中謎忠義画合
- ココロノナゾチュウギノエアワセ
- ココロノナゾトケタイロイト
- 心謎解色糸
- ココロノナゾトケテイロイト
- 意中闇照瓦斯灯
- ココロノヤミテラスガストウ
- 意東絵懸額
- ココロバカリエドノカケガク
- 意計高尾伊達染
- ココロバカリタカオガダテゾメ
- 意舛手向花川戸
- ココロバカリタムケノハナカワド
- 子ころし
- コゴロシ
- 小宰相落し文
- コサイショウオトシブミ
- 小三金五郎
- 小さん金五郎
- コサンキンゴロウ
- コザルシチノスケ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書