この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 木挽花色顔見勢
- コビキノハナイロカオミセ
- 媚茶染繰出小紋
- コビチャゾメクリダシコモン
- 子福二福神
- コフクニフクジン
- 古武士
- コブシ
- 小べにや
- コベニヤ
- 小堀茂三郎
- コボリシゲサブロウ
- 小堀政談天人娘
- コボリセイダンテンニンムスメ
- コボレウメ
- こぼれ梅
- 駒池義恋柵
- コマガイケチカイノシガラミ
- 高麗蔵拍子舞
- コマゾウヒョウシマイ
- 小町
- コマチ
- 小町紅歌舞伎粧
- コマチクレナイカブキノヨソオイ
- 小町八百五十年忌
- コマチハッピャクゴジュウネンキ
- 小町村芝居正月
- コマチムラシバイノショウガツ
- 小町奴
- コマチヤッコ
- 小松嵐
- コマツアラシ
- 小松曳
- 小松引
- コマツビキ
- 駒鳥恋関札
- コマドリコイノセキフダ
- 駒嘶宇治川波
- コマノイナナクウジガワノナミ
- 駒迎三升入盃觴
- コマムカイサンジョウイリノサカズキ
- 駒迎田実魁入込
- コマムカイタノミノイリゴミ
- コマムカイミマスイリノサカズキ
- 駒迎田実入魁込
- コマムカエタノミノツミコミ
- 小間物弥七
- コマモノヤシチ
- コマヤマトクモイノシラナミ
- 虚無僧
- コムソウ
- 小紫権八
- コムラサキゴンパチ
- 小室諷道中双六
- コムロブシドウチュウスゴロク
- 小室節錦江戸入
- コムロブシニシキノエドイリ
- 小室節浜村千鳥
- コムロブシハマムラチドリ
- 米屋仙右衛門
- コメヤセンエモン
- 米屋の心中
- コメヤノシンジュウ
- 子持高尾
- コモチタカオ
- 子持高尾松貞操
- コモチタカオマツノミサオ
- 嫗山姥
- コモチヤマンバ
- 嫗山姥五百機錦
- コモチヤマンバイオハタニシキ
- 嫗山姥廓咄
- コモチヤマンバクルワバナシ
- 嫗山姥紅葉赤本
- コモチヤマンバモミジノアカホン
- 子守
- コモリ
- 子康之胎帯
- コヤスノハラオビ
- コレガカタミコウライヤジマ
- 此筐松狩衣
- コレガカタミマツニカリギヌ
- 惟喬親王魔術冠
- コレタカシンノウマジュツノカンムリ
- 是筐残高麗屋縞
- コレモカタミコウライヤジマ
- 是筐丸伊左衛門
- コレモハコマルニイザエモン
- 是吾妻浮名読売
- コレワアズマウキナノヨミウリ
- 是筐残高麗屋島
- コレワカタミコウライヤジマ
- コレワチンブンネコトネズミ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書