諏訪ノ平駅 利用状況

諏訪ノ平駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 16:17 UTC 版)

利用状況

1日乗降人員推移 [9][10]
年度 1日平均人数
2006年 138
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年 70
2012年 73
2013年 58
2014年 64
2015年 76
2016年 79
2017年 52
2018年 64

駅周辺

バス路線

運行事業者 系統・行先 備考
諏訪ノ平駅
なんぶちぇりバス[注 1] 法光寺・諏訪ノ平駅線:上名久井・名川分庁舎前・チェリリン村方面 平日夕方1本、土日祝1本のみ運行[15]
諏訪ノ平
南部バス
岩手県北自動車南部支社)
 
なんぶちぇりバス
  • 三戸駅
  • バーデハウス
 

注釈

  1. ^ 2011年1月までは「ながわ里バス」の名称だった[14]

出典

  1. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、416頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「日本国有鉄道告示第110号」『官報』1962年3月30日
  3. ^ 編集部「5月のメモ帳」『鉄道ピクトリアル』第30巻第8号(通巻第378号)、電気車研究会、1980年8月1日、90頁、ISSN 0040-4047 
  4. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '03年版』ジェー・アール・アール、2003年7月1日、186頁。ISBN 4-88283-124-4 
  5. ^ 自動券売機の営業終了について”. 青い森鉄道 (2017年2月13日). 2023年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月7日閲覧。
  6. ^ 無人駅ストーブ稼働終了のお知らせ”. 青い森鉄道 (2021年3月4日). 2023年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月7日閲覧。
  7. ^ a b c ぶらり民鉄の旅 - ABA青森朝日放送
  8. ^ a b 諏訪ノ平駅-青い森鉄道 多言語ポータルサイト”. 青い森鉄道. 2023年11月7日閲覧。
  9. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2019年7月2日閲覧
  10. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2020年9月12日閲覧
  11. ^ ながわ農業観光案内所 - 青森県観光情報サイト
  12. ^ 名久井岳県立自然公園 - 青森県観光情報サイト
  13. ^ 法光寺 - 青森県観光情報サイト
  14. ^ 多目的バス・なんぶ里バスの概要 - 青森県南部町(なんぶちょう)”. 南部町 (2017年7月27日). 2017年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月7日閲覧。
  15. ^ なんぶ里バス運行時刻表” (PDF). なんぶちぇりバス時刻表と運行時刻の変更. 南部町 (2023年10月26日). 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月7日閲覧。


「諏訪ノ平駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「諏訪ノ平駅」の関連用語

諏訪ノ平駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



諏訪ノ平駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの諏訪ノ平駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS