市原市議会 市原市議会の概要

市原市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 15:27 UTC 版)

市原市議会
種類
種類
役職
議長
菊地洋己(市民クラブ)
副議長
吉田峰行(市民クラブ)
構成
定数32
院内勢力
  自由民主党(8)
  市民クラブ(7)
  公明党(6)
  市凛会(3)
  日本共産党 (2)
  会派無所属(4)
委員会総務常任委員会
市民経済常任委員会
教育民生常任委員会
環境建設常任委員会
議会運営委員会
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年6月4日
議事堂
日本千葉県市原市国分寺台中央1-1-1
ウェブサイト
市原市議会
脚注

概要

  • 定数:32人
  • 任期:4年(2023年6月16日 - 2027年6月15日)
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長: 菊地洋己(市民クラブ)
  • 副議長:吉田峰行(市民クラブ)

会派

2024年3月21日現在[1] [2]

会派名 議席数 議員名(◎は代表) 女性議員数 女性議員の比率(%)
自由民主党 8 ◎保坂好則、相川真樹、伊藤重明、関学、田尻貢、永野喜光、平出泰秀、増茂誠二 0 0
市民クラブ 7 ◎塚本利政、安在尚太、伊藤浩士、菊地洋己、山内一平、吉田峰行、渡辺直樹 0 0
公明党 6 ◎橋本秀和、秋田信一、伊佐和子、堀田祐介、目黒秀樹、吉田あけみ 2 33.33
市凛会 3 ◎大曽根友三、勝地豊、竹内直子 1 33.33
日本共産党 2 ◎駒形八寿子、福田雅彦 1 50
市民ネットワーク 2 ◎小沢美佳、森山薫 2 100
会派無所属 4 岡泉、浜中吾郎、斎藤武士、中島拓 0 0
32 6 18.75

委員会

  • 総務常任委員会
  • 市民経済常任委員会
  • 教育民生常任委員会
  • 環境建設常任委員会
  • 資格審査特別委員会
  • 予算審査特別委員会
  • 決算審査特別委員会

出身者


  1. ^ 市議会議員名簿 - 市原市”. 2024年4月1日閲覧。
  2. ^ 会派別議員名簿 - 市原市”. 2024年4月1日閲覧。


「市原市議会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  市原市議会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市原市議会」の関連用語

市原市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市原市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市原市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS