フォーミュラ・トラック 歴史

フォーミュラ・トラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 08:37 UTC 版)

歴史

サントス出身のトラック運転手アウレリオ・バチスタ・フェリックス(Aurélio Batista Félix )とポルトガル人ジャーナリストのフランシスコ・サントス(Francisco Santos)によって、1987年9月6日にパラナ州のカスカヴェウ・サーキットで“"I Copa Brasil de Caminhões”(第1回ブラジル・トラック杯)として初開催された。このレースには35名のドライバーが出場したが、レース中に死者1名を出す死亡事故が起きたことから、その後の開催が不可能となった。

事故から3年後にフランシスコ・サントスが計画から去り、残されたアウレリオ・バチスタ・フェリックスは、レースを再度開催させるべく、レース用トラックを自主製作しインテルラゴス・サーキットで内覧のための試走を行うなど、地道な活動を数年にわたって続けた。

その後、バチスタはトラック・オーナー/ドライバー協会(ANPPC, Associação Nacional dos Proprietários e Pilotos de Caminhão)を設立するなど、下準備を重ね、1995年4月23日に、かつて初開催を行ったカスカヴェウ・サーキットにて、トラックレースの再開催にこぎつけ、このレースは7台のトラックで争われた。この開催に向け最も重要視されたことは、絶対的な安全性だった。

この再開以降、「フォーミュラ・トラック」の名称が用いられるようになり、この年は同じくパラナ州のロンドリーナリオグランデ・ド・スル州のタルマ、ゴイアス州ゴイアニアにおいてもレースを開催し、参加台数は最終的に13台にまで増え、観客動員も2万人を記録(主催者発表)するなど、成功裏にこの年を終えた。

これらレースの成功により、ブラジル国内のレース管理団体で、当初トラックレースを非公認としていたブラジル自動車連盟(CBA, Confederação Brasileira de Automobilismo)からも選手権として公認され、翌1996年からフォーミュラ・トラックは公式の国内選手権として開催されるようになった。


  1. ^ フォルクスワーゲングループのブラジルにおける商用車(トラック・バス)部門(Volkswagen Trucks and Buses ※2000年以降はフォルクスワーゲン・ド・ブラジルとは別組織)は、2008年にMANに買収され傘下となったため、2009年以降はマニュファクチャラーとしてのエントリー名は「Man Latin America」としている。車両は「フォルクスワーゲン」ブランドのものを引き続き使用している。
  2. ^ 南米選手権では2013年にマニュファクチャラーズタイトルを獲得している。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーミュラ・トラック」の関連用語

フォーミュラ・トラックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーミュラ・トラックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーミュラ・トラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS