テッサリア 行政区画

テッサリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 09:17 UTC 版)

行政区画

テッサリア地方は、以下の5つの行政区(περιφερειακές ενότητες、ペリフェリア構成地区)から構成されている。これらの地区は、2010年の地方制度改革(カリクラティス改革)以前は自治体としての県(ノモスνομός)であった。2011年1月1日にノモスが廃止されて行政区となったが、このときにマグニシア県から島嶼部が分離されてスポラデス県となった。

行政区名 綴り 政庁所在地 面積
(Km²)
人口
(2001年)
1 ラリサ
(ラリッサ)
Λάρισα
Larissa
ラリサ 5,381 284,420
2 トリカラ Τρίκαλα
Trikala
トリカラ 3,384 138,047
3 カルディツァ Καρδίτσα
Karditsa
カルディツァ 2,636 113,070
4 マグニシア
(マグネシア)
Μαγνησία
Magnisía
ヴォロス 2,367 193,439
- スポラデス Σποράδες
Sporades
- 276 13,556

テッサリア地方には、基礎自治体である市(ディモス)が25ある。




  1. ^ ここでの「都市」は中心市街地区を指し、自治体の郊外部を含まない。


「テッサリア」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テッサリア」の関連用語

テッサリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テッサリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテッサリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS