テイルズ オブ ゼスティリア 概要

テイルズ オブ ゼスティリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 05:46 UTC 版)

概要

シリーズ20周年記念作品[7]。『テイルズ オブ エクシリア』同様「原点回帰」をテーマとしている[7]。タイトル中の「Zestiria」は、情熱、熱意を意味する「zest」からの造語で、馬場英雄プロデューサーによれば、人が持つ心の豊かさを掘り下げたかったため入れたという[7]。また、今作ではドラゴンが重要な役割を持っており、タイトルロゴにもあしらわれている[8]。キャッチフレーズは「伝承はいつしか「希望」になる」。

戦闘においては、本作のシステムとして「人間」が「天族」と融合して天族の能力を使えるようになる「神依化」を導入している。またシリーズで初めて[9]、敵と接触した場所からシームレスに戦闘が開始される「リアルマップバトル」を採用している。また、フィールド上ではパーティーメンバーを「同行者」として連れ歩くことができる。

2014年12月にはテレビアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア 〜導師の夜明け〜』が放送された。2015年1月からはゲーム本編の漫画版「導きの刻」が『コミックZERO-SUM』で連載される。2月からシリーズ初となるストーリーダウンロードコンテンツ「瞳にうつるもの」が配信され、その漫画版が『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』で連載。テレビアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』が分割2クール作品として制作され、第1期が2016年7月より放送された。2017年1月~3月まで第2期が放送され、完結編が同年4月29日にて放送された。

シナリオについて、シナリオライターの山本尚基は「いろいろなキャラクターがかわいそうな目にあいますが、このあたりは必ずしもシナリオライターが決めているわけではなく、チームの方針や作品テーマの構成上そうなってしまう」「なんでこんなにかわいそうな話なの?って思います」「現実味のある部分を描くからこそ」[10]と説明している。

演出方針として、長谷雄太ディレクターは「説明しすぎるとかっこ悪いというか興をそいでしまうので、大事なところは秘めています」[11]と述べており、世界設定やパーティーキャラクターの心理描写についてあえて掘り下げなかった。発売後、馬場プロデューサーは「これからはよりストレートに描写することを志向していきます」[12]とコメントしている。







英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイルズ オブ ゼスティリア」の関連用語

テイルズ オブ ゼスティリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイルズ オブ ゼスティリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイルズ オブ ゼスティリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS