クロード・ヴィヴィエ クロード・ヴィヴィエの概要

クロード・ヴィヴィエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 04:03 UTC 版)

クロード・ヴィヴィエ
Claude Vivier
生誕 1948年4月14日
カナダモントリオール
死没 (1983-03-07) 1983年3月7日(34歳没)
フランスパリ
ジャンル 現代音楽
職業 作曲家
Vivier (1980)

主要作品一覧

  • ソプラノ、クラリネットと打楽器のための《オジカワ Ojikawa 》 (1968年)
  • オンド・マルトノとピアノ、打楽器のための《増殖 Prolifération 》 (1969年)
  • 20人の歌手と打楽器のための《終末への音楽 Musik für das Ende 》 (1971年)
  • 室内オーケストラのための《デヴァとアスラ Deva et Asura 》 (1972年)
  • 7人の女声のための《唄 Chants 》 (1973年)
  • ソプラノと合唱のための《おお、宇宙よ O! Kosmos 》 (1973年)
  • 2台のピアノと4つのヴァイオリン、2つのヴィオラのための《 Désintégration 》 (1974年)
  • ソプラノと混声七重唱のための《ダンテの言葉 Lettura di Dante 》 (1974年)
  • ソプラノとピアノのための《夜の賛歌 Hymnen an die nacht 》 (1975年)
  • 管弦楽曲《シッダルタ Siddhartha 》 (1976年)
  • テープ音楽《ヴォイツェク Woyzeck 》 (1976年)
  • 何らかの楽器編成のための《 Pulau Dewata 》 (1977年)
  • ピアノ曲《シラズ Shiraz 》 (1977年)
  • フルート、ヴァイオリン、チェロとピアノのための《 Paramirabo 》 (1978年)
  • フルートとオーボエ、ヴァイオリン、ピアノ、打楽器のための《歓迎の音楽 Greeting Music 》 (1978年)
  • 管弦楽曲《オリオン Orion 》 (1979年)
  • 歌劇《コペルニクス、死の祭祀 Kopernikus: Rituel de la Mort 》 (1979年)
  • ソプラノと管弦楽のための《みなし児 Lonely Child 》 (1980年)
  • 弦楽合奏のための《ジパング Zipangu 》 (1980年)
  • ソプラノと室内オーケストラのための《ブカラ Bouchara 》 (1981年)
  • 13の楽器、4人の歌手とナレーターのための《「マルコ・ポーロ」のためのプロローグ Prologue pour un Marco Polo 》 (1981年)
  • 木管五重奏とピアノのための《サマルカンド Samarkand 》 (1981年)
  • メゾソプラノとオーケストラ、テープのための《光よ汝はいずこに Wo bist du Licht! 》 (1981年)

外部リンク




「クロード・ヴィヴィエ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロード・ヴィヴィエ」の関連用語

クロード・ヴィヴィエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロード・ヴィヴィエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロード・ヴィヴィエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS