クラフター クラフターの概要

クラフター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 01:36 UTC 版)

株式会社CRAFTAR
CRAFTAR Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
107-6101
東京都港区赤坂5丁目2番20号
赤坂パークビル
北緯35度40分19.4秒 東経139度44分0.5秒 / 北緯35.672056度 東経139.733472度 / 35.672056; 139.733472座標: 北緯35度40分19.4秒 東経139度44分0.5秒 / 北緯35.672056度 東経139.733472度 / 35.672056; 139.733472
設立 2011年4月1日
業種 情報・通信業
法人番号 9010401093071
事業内容 アニメーション作品、広告、TV番組の企画・製作
代表者 代表取締役CEO 伊勢彰
資本金 1億8000万円
主要株主 株式会社博報堂
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
主要子会社 株式会社クラフターエンジン
関係する人物 古田彰一(創業者・元代表取締役社長共同CEO)
神山健治(創業者・元代表取締役共同CEO)
石井朋彦(取締役)
川島英憲(執行役員)
青柳圭太郎(執行役員)
外部リンク 公式サイト - ウェイバックマシン(2022年10月23日アーカイブ分)
テンプレートを表示

かつては映像コンサルティング会社として活動していた[2]


  1. ^ ABOUT - ウェイバックマシン(2022年10月21日アーカイブ分)
  2. ^ MORE INFO - ウェイバックマシン(2022年10月21日アーカイブ分)
  3. ^ 映像で課題解決する会社。スティーブンスティーブン”. STEVE N' STEVEN. 2017年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月16日閲覧。
  4. ^ 第5回講座・第6回講座”. 現代映像プロデュース論2011. 東京藝術大学大学院 (2012年2月4日). 2021年6月16日閲覧。
  5. ^ 株式会社 STEVE N' STEVEN (2016年10月28日). “【社名変更のお知らせ】”. Facebook. 2021年6月16日閲覧。
  6. ^ 「イングレス」「あしせか」のクラフタースタジオ、最新IT技術で作るアニメの未来とは【インタビュー】”. アニメ!アニメ!. イード (2019年6月28日). 2021年6月16日閲覧。
  7. ^ 博報堂グループの株式会社クラフター 新宿にアニメーションスタジオ「クラフタースタジオ」を新設”. 博報堂 (2017年8月1日). 2021年6月16日閲覧。
  8. ^ クラフタースタジオが「LDH DIGITAL」に “LDHグループ”で初のデジタルアニメスタジオ誕生へ”. アニメ!アニメ!. イード (2022年10月25日). 2022年10月25日閲覧。
  9. ^ ABOUT(CRAFTAR X PROJECT) - ウェイバックマシン(2022年10月26日アーカイブ分)
  10. ^ 博報堂グループのCRAFTERとクラフターエンジンが解散 「スマートCGアニメーション」を活用した事業を展開”. gamebiz. gamebiz, Inc (2022年10月13日). 2023年6月21日閲覧。


「クラフター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クラフターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラフター」の関連用語

クラフターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラフターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラフター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS