エリアメール エリアメールの概要

エリアメール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 07:32 UTC 版)

報道機関などでは、他社の緊急速報メールも総称して「エリアメール」と称することがあるが、エリアメールという名称はNTTドコモの登録商標(第5050018号ほか)であるため、他社は使用することができない。


  1. ^ 気象庁が気象・噴火の特別警報の「緊急速報メール」配信終了へ、地震や津波は継続”. ケータイ Watch (2021年10月13日). 2021年10月13日閲覧。
  2. ^ 特別速報メール「配信終了」は白紙に 気象庁”. 産経新聞 (2021年10月15日). 2021年10月16日閲覧。
  3. ^ a b 株式会社インプレス (2022年10月19日). “気象庁、大雨などの緊急速報メール廃止 避難には遅く「かえって混乱」”. Impress Watch. 2023年12月15日閲覧。
  4. ^ NTTドコモが新災害対策発表、基地局の電源確保などに205億円日経PC online
  5. ^ a b c d 緊急速報「エリアメール」 - ご注意事項”. 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ. 2013年9月17日閲覧。
  6. ^ ドコモ、緊急速報サービス「エリアメール」を12月10日開始 ケータイ Watch 2007年11月25日付
  7. ^ 節電呼びかけメール、国が送信 東電管内2420万人に”. 朝日新聞 (2011年3月14日). 2011年3月20日閲覧。
  8. ^ チェーンメール? 節電要請メールの出所が分からず混乱”. 産経新聞 (2011年3月14日). 2011年3月20日閲覧。
  9. ^ 内閣官房/エリアメールで国民に呼びかけ”. 流通ニュース (2011年3月16日). 2011年3月20日閲覧。
  10. ^ 政府からの「Jアラート」を携帯各社の緊急メールで配信 避難・救援・弾道ミサイル発射情報など ケータイwatch 2014年3月28日付
  11. ^ ドコモ、緊急地震速報などの「エリアメール」を多言語化 - 5カ国語に対応 マイナビニュース 2015年4月13日付
  12. ^ ドコモ、緊急速報「エリアメール」が“やさしい日本語”に対応 CNET Japan 2015年8月26日付
  13. ^ 大手携帯キャリア3社、エリアメールおよび緊急速報メールでの「特別警報」の配信を開始へ iPhone Mania 2015年11月16日付
  14. ^ 3キャリアの「エリアメール」と「緊急速報メール」が「洪水情報」に対応 マイナビニュース 2016年9月1日付
  15. ^ ドコモ、国・自治体向け「エリアメール」利用料を無料に”. Impress Watch (2011年6月27日). 2011年6月28日閲覧。緊急速報「エリアメール」(災害・避難情報)のご利用料金を改定2011年6月27日付け・NTTドコモ、及び読売新聞2011年6月28日13版8面
  16. ^ 災害・避難情報を配信する府省一覧 (PDF) -NTTドコモ(2017年9月2日閲覧)
  17. ^ 新たな災害対策の取り組み状況”. NTTドコモ. p. 24/26 (2012年2月23日). 2012年3月28日閲覧。


「エリアメール」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリアメール」の関連用語

エリアメールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリアメールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリアメール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS