しま丸 船内

しま丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 01:42 UTC 版)

船内

船室

  • 特等室(2名×6室)[3] - 12名
  • 1等洋室(6名×14室) - 84名 
  • 1等和室(4名×16室) - 64名
  • 2等室 - 460名
  • ドライバー室 - 72名

設備

プロムナードデッキ[3]
  • 展望喫茶室
Aデッキ[3]
  • エントランスホール
  • 案内所
  • エントランス
  • ラウンジ
  • ゲームコーナー
  • レストラン
  • 売店
  • 浴室
  • 2等室
  • 1等室
  • 特等室
Bデッキ[3]
  • 2等寝台
  • 浴室

脚注

外部リンク


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 世界の艦船(1974年5月号,p116)
  2. ^ a b c d e f g h 新造船写真集 いせ丸 - 船の科学1974年2月号
  3. ^ a b c d 長距離フェリーガイド フェリーくろしお - ぐるりニッポン船旅ガイド'96(成美堂出版)


「しま丸」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しま丸」の関連用語











しま丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しま丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしま丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS