private cloudとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > private cloudの意味・解説 

プライベート‐クラウド【private cloud】


プライベートクラウド

【英】private cloud

プライベートクラウドとは、企業自社内クラウドコンピューティングシステム構築し企業内の部門やグループ会社などに対してクラウドサービス提供する形態のことである。

クラウドコンピューティングでは、コンピュータ物理的に意識することなくアプリケーションサービスコンピュータリソース利用できる。この利点企業内で享受するための考え方が、プライベートクラウドであるといえる自社内システムクラウドサービス提供することで、コンピュータリソース柔軟迅速効率的に割り当てたり共有したりすることが期待できるまた、クローズドシステムとなるため、パブリッククラウドサービス比べて企業内のセキュリティポリシー実現図りやすいといった面も期待できるシステム構築イニシャルコストランニングコスト従来どおり自社内課題として残るが、運用管理効率化図れる。

プライベートクラウドの構築ソリューションとして提供している例としては、IBM2009年3月発表した「エンタープライズ・プライベート・クラウド」の構築支援などを挙げることができる。

なお、通常クラウドコンピューティングと言った場合インターネット上で提供されるパブリックシステムを指す。プライベートクラウドに対して通常一般的なクラウド環境を、特に「パブリッククラウド」と呼ぶこともある。


参照リンク
IBM クラウド・コンピューティング・サービス - (日本IBM


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「private cloud」の関連用語

private cloudのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



private cloudのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリプライベートクラウドの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS