RAYFORCEとは? わかりやすく解説

レイフォース

(RAYFORCE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 23:20 UTC 版)

レイフォース』 (RAY FORCE) は、タイトーが開発した縦スクロールシューティングゲーム。日本では1994年2月よりアーケードゲームとして稼働を開始した。アーケード版はシステム基板に同社製「F3システム」を使用している。欧州では『Gunlock』のタイトルで稼働された。


注釈

  1. ^ パイロットの名前などの設定は公開されていないが、デモ画面に登場する人物の容姿は女性的である。なお本作はゲームシステム上「二人同時プレイ」が可能だが、この人物以外にゲーム内でX-LAYのパイロットは確認できない。
  2. ^ a b 本作は、このシリーズのために独自開発されたゲームエンジン「ゼブラエンジン」を用いてセガサターン版の仕様を「復刻」したものであり、プログラム的にはセガサターン版そのものを用いたモノでは無いが、便宜上「移植」の表現を用いている。
  3. ^ a b 一例としては、PS版レイストームと、レイシリーズでは無いがZUNTATAが音楽を手掛けたタイトーのPSソフト『レイ・トレーサー』の両方を購入し、特典応募すると貰えた非売品のPS映像ソフトROM『RAY RAY CD』に、R-GEARの映像が一部収録されていた。この映像で流れたVGMは開発時の仮曲だったらしく、移植版とは異なる。

出典

  1. ^ 『RAYFORCE』がiOSで配信スタート あのロックオンレーザーにしびれた人集合~!”. ファミ通App. KADOKAWA (2012年1月13日). 2021年7月18日閲覧。
  2. ^ 石田賀津男 (2012年1月13日). “タイトー、iPhone/iPod touch「RAYFORCE」配信開始。AC版を忠実に再現する多彩なモードを搭載”. GAME Watch. インプレス. 2021年7月18日閲覧。
  3. ^ Chihiro (2012年1月13日). “iPhone/iPod Touch版「RAYFORCE」が本日配信。「ロックオンレーザー」で敵を一掃し,ハイスコアの更新を目指せ”. 4Gamer.net. Aetas. 2021年7月18日閲覧。
  4. ^ 今藤祐馬 (2017年5月31日). “「TAITO CLASSICS」にAndroid版「RAYFORCE」登場!”. GAME Watch. インプレス. 2021年7月18日閲覧。
  5. ^ 楽器 (2017年5月31日). “TAITO CLASSICSの第2弾「RAYFORCE(レイフォース)」のAndroid版が配信。「タイムギャル」の未公開マル秘資料も公開”. 4Gamer.net. Aetas. 2021年7月18日閲覧。
  6. ^ Gueed (2022年4月28日). “「レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート」本日リリース。6月中頃に機能追加・改修パッチの配信を予定” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2022年4月29日閲覧。
  7. ^ Gamer編集部 (2022年4月28日). “ロックオンレーザーが特徴の縦STG「レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート」が配信開始! 今後のアップデート情報も” (日本語). Gamer. ixll. 2022年4月29日閲覧。
  8. ^ Mr.Katoh (2022年4月28日). “セガサターン名作縦スクロールSTG『レイヤーセクション&ギャラクティックアタック Sトリビュート』PC/PS4/XB1/スイッチ向けに配信開始 アーケードゲーム『レイフォース』の家庭用版『レイヤーセクション』と海外版がセット。” (日本語). Game*Spark. IID. 2022年4月29日閲覧。
  9. ^ レイズ アーケード クロノロジー公式サイト” (日本語). タイトー (2022年6月28日). 2022年6月29日閲覧。
  10. ^ ででお (2017年7月13日). “『Ray’z Music Chronology』発売決定記念! BETTA FLASHのふたりにインタビュー”. ファミ通.com. KADOKAWA. 2021年7月18日閲覧。
  11. ^ a b c d Galactic Attack for SEGA Saturn (1995)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2021年7月18日閲覧。
  12. ^ a b レイヤーセクション まとめ [セガサターン]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2021年7月18日閲覧。
  13. ^ “Galactic Attack”. Next Generation (Imagine Media) (15): 81–82. (March 1996). 
  14. ^ a b 超絶 大技林 1998, p. 813.
  15. ^ “Maximum Reviews: Galactic Attack”. Maximum: The Video Game Magazine (Emap International Limited) (3): 144. (January 1996). 
  16. ^ Automatic, Rad (January 1996). “Review: Galactic Attack”. Sega Saturn Magazine (Emap International Limited) (3): 82–83. 
  17. ^ a b c d e f ザ・ベストゲーム2 1998, p. 11- 「ゲーメスト大賞11年史」より
  18. ^ a b ザ・ベストゲーム2 1998, p. 81- 「ザ・ベストゲーム」より
  19. ^ a b c クロスレビュー 2005, p. 58.



RAYFORCE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 08:22 UTC 版)

レイフォース」の記事における「RAYFORCE」の解説

1994年サイトロンレーベルより発売サウンドトラックサイトロン2000シリーズ第1弾開発用機材からマルチトラックレコーディングされたため、基板オリジナル音源とは異なる。資料集として、ビジュアルアートと『MISSION DATA FILE』が付属

※この「RAYFORCE」の解説は、「レイフォース」の解説の一部です。
「RAYFORCE」を含む「レイフォース」の記事については、「レイフォース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RAYFORCE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RAYFORCE」の関連用語

RAYFORCEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RAYFORCEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイフォース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレイフォース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS