Macintosh Plusとは? わかりやすく解説

Macintosh Plus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 23:48 UTC 版)

Macintosh Plus(マッキントッシュ プラス)は、Macintosh 128KMacintosh 512Kに続きAppleパーソナルコンピュータMacintoshの3番目のモデルである。1986年1月16日、アメリカ合衆国にて2599ドルで発売された[1]。過去2モデルはRAMのみの増設ができなかったが、SIMMによって4MBまで拡張することが可能になった。初期モデルは過去モデルと同様のベージュ色だったが、1987年にプラチナカラーに変更された[2]System 7を動かすことができる最古のモデルでもある。


  1. ^ The 25 Greatest PCs of All Time”. PCWorld (2006年8月11日). 2016年5月20日閲覧。
  2. ^ History of computer design: Macintosh Plus”. Landsnail.com (1998年5月17日). 2016年5月20日閲覧。
  3. ^ ScuzzyGraph and ScuzzyGraph II”. Low End Mac. 2015年7月10日閲覧。
  4. ^ Still Useful after All These Years -- The Mac Plus
  5. ^ a b 柴田文彦「TEST ROOM : Macintosh Plus with 漢字Talk」『月刊アスキー』第10巻第7号、1986年、139-143頁、ISSN 0386-5428 


「Macintosh Plus」の続きの解説一覧

Macintosh Plus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 15:19 UTC 版)

Vektroid」の記事における「Macintosh Plus」の解説

Floral shoppe(2011年) - ジャケットおよび2曲目の「リサフランク420/現代のコンピュー」がヴェイパーウェイヴで最も有名な作品として知られており、多く楽曲のカバーパロディ作られている。

※この「Macintosh Plus」の解説は、「Vektroid」の解説の一部です。
「Macintosh Plus」を含む「Vektroid」の記事については、「Vektroid」の概要を参照ください。


Macintosh Plus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 21:52 UTC 版)

Macintoshの機種一覧」の記事における「Macintosh Plus」の解説

30ピンSIMMメモリースロット採用し1MB(最大4MB)となる。SCSI標準搭載このためスペースの関係上、シリアルポートコネクタ形状D-sub 9ピンから丸型DIN 8ピン変更された(この機種ではまだADB用いられていない)。EGWORDにより日本語使えるようになった初めてのMac

※この「Macintosh Plus」の解説は、「Macintoshの機種一覧」の解説の一部です。
「Macintosh Plus」を含む「Macintoshの機種一覧」の記事については、「Macintoshの機種一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Macintosh Plus」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Macintosh Plus」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Macintosh Plus」の関連用語

Macintosh Plusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Macintosh Plusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMacintosh Plus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVektroid (改訂履歴)、Macintoshの機種一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS