2020年ニューカレドニア独立住民投票とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2020年ニューカレドニア独立住民投票の意味・解説 

2020年ニューカレドニア独立住民投票

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 23:30 UTC 版)

2020年ニューカレドニア独立住民投票(2020ねんニューカレドニアどくりつじゅうみんとうひょう、フランス語: Référendum de 2020 sur l'indépendance de la Nouvelle-Calédonie)は、フランス海外領土であるニューカレドニアにおいて2020年10月4日に投票が行われた、フランスからの独立の是非を問う住民投票。フランスの海外領土として残留するか、独立国となるかが問われる、2018年に続く2回目の投票である。1998年に締結されたヌーメア協定英語版に基づくもので、投票の結果は独立反対が得票率53.3%と過半数となり、ニューカレドニアは再びフランスにとどまることを選択した。


  1. ^ “仏領ニューカレドニア 独立めぐり来月4日に再投票”. 産経新聞. (2020年9月29日). https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200929/mcb2009290500004-n1.htm 2020年10月5日閲覧。 
  2. ^ Neukaledonien (Frankreich), 13. September 1987 : Unabhängigkeit / Verbleib bei Frankreich -- [in German]” (ドイツ語). Database and Search Engine for Direct Democracy (2018年10月8日). 2020年10月5日閲覧。
  3. ^ a b “仏領ニューカレドニアの差別と血に濡れた独立運動”. ニューズウィーク. (2018年11月8日). https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11260.php 2020年10月5日閲覧。 
  4. ^ “仏領ニューカレドニアで議会選、独立反対派が小差で過半数制す”. AFPBB News. フランス通信社. (2019年5月13日). https://www.afpbb.com/articles/-/3224661 2020年10月5日閲覧。 
  5. ^ LA LISTE ÉLECTORALE SPÉCIALE CONSULTATION”. ニューカレドニア高等弁務官事務所. 2020年10月5日閲覧。
  6. ^ “独立、再び否決 住民投票で賛否僅差―仏領ニューカレドニア”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2020年10月4日). https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400452&g=int 2020年10月5日閲覧。 
  7. ^ “仏領ニューカレドニア、12月に独立問う住民投票”. 日本経済新聞. (2021年6月3日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB030E20T00C21A6000000/ 2021年12月11日閲覧。 
  8. ^ “フランス領ニューカレドニア、三たび独立否決”. 日本経済新聞. (2021年12月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM100I20Q1A211C2000000/ 2021年12月12日閲覧。 


「2020年ニューカレドニア独立住民投票」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2020年ニューカレドニア独立住民投票のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年ニューカレドニア独立住民投票」の関連用語

2020年ニューカレドニア独立住民投票のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年ニューカレドニア独立住民投票のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2020年ニューカレドニア独立住民投票 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS