飲口とは? わかりやすく解説

のみ‐くち【飲(み)口/×呑み口】

読み方:のみくち

《「のみぐち」とも》

飲んだときの風味・口あたり。「—のいい酒」

酒好きの人。のみて。「かなりのと見える

杯などのくちびる触れ部分。「—の欠けたちょこ」

酒などを飲む口つき。のみっぷり。「豪快な—」

呑み口などの中の液体をつぎ出すための口。また、それに使う木の栓。

キセル吸い口




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飲口」の関連用語

飲口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飲口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS