豊原 (大奥女中)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豊原 (大奥女中)の意味・解説 

豊原 (大奥女中)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 09:28 UTC 版)

豊原(とよはら、生没年不詳)は、江戸時代前期から中期の大奥女中(御年寄、のち上臈御年寄)。本名は不詳。江戸幕府5代将軍徳川綱吉から7代将軍・徳川家継までの3代に渡って仕えた。


注釈

  1. ^ 一説によると、綱吉が京都所司代に命じて豊原を大奥に招き入れ、自身の側室にしたという話もある。(國文學編集部 『知っ得後宮のすべて』〈2008年、學燈社〉角田文衛著「豊原殿」。ただし、石田俊は同記事に関して典拠が不明で誤りが多いと批判的に記している(石田、2021年、P186.)。)
  2. ^ 映画や小説などでは家継時代の筆頭女中を絵島(江島)として描いている場合が多いが、絵島は家継の生母・月光院付きの御年寄であり(将軍付き)筆頭老女は豊原である。

出典

  1. ^ a b c 竹内誠『徳川「大奥」事典』(2015年、東京堂出版)P253
  2. ^ 國文學編集部 『知っ得後宮のすべて』(2008年、學燈社)
  3. ^ 石田、2021年、P172-173.
  4. ^ 宝永6年(1709年)の「分限帳」の記録によれば、将軍付き老女の序列は豊原を筆頭に、常磐井、高瀬、富岡、川島の順である。
  5. ^ a b 石田、2021年、P40・51・172-173.


「豊原 (大奥女中)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊原 (大奥女中)」の関連用語

豊原 (大奥女中)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊原 (大奥女中)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊原 (大奥女中) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS