衰退する王国とは? わかりやすく解説

衰退する王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/03 14:45 UTC 版)

ヴィジャヤナガル王国」の記事における「衰退する王国」の解説

ラーマ・ラーヤの弟ティルマラ・デーヴァ・ラーヤは、サダーシヴァ・ラーヤ擁してヴィジャヤナガル南東100数十kmペヌコンダ首都として統治続け1569年にはサダーシヴァ・ラーヤ廃位して、アーラヴィードゥ朝(英語版)を開いたティルマラ・デーヴァ・ラーヤ王国3つの領域分けた。そして、3人の息子ペヌコンダシュリーランガパッタナチャンドラギリそれぞれ配しアーンドラ地方カルナータカ地方タミル地方統治に当たらせ、ヴィジャヤナガル王国領土維持した。 だが、息子次のシュリーランガ1世治世に、タミル地方シェンジジンジー)、タンジャーヴールマドゥライの有力ナーヤカは、王国内おいて半独立政権打ち出した。これらのナーヤカ政権は、「ナーヤカ領国」あるいは「ナーヤカ朝」とよばれ、ヴィジャヤナガル王国衰退要因一つとなった。 トゥルヴァ朝時代積極的に行われてきたナーヤカ任地替えも、アーラヴィードゥ朝になってほとんど行われていない。おそらく、ムスリム5王国侵入などの混乱によって、ヴィジャヤナガル王国ではナーヤカ任地替えおろそかになり、ナーヤカたちが在地勢力として力を持ち、もはや無理になったのであろう考えられるまた、シュリーランガ1世治世ヴィジャヤナガル王国衰退乗じてビジャープル王国ゴールコンダ王国圧迫一段と強まり1576年には首都ペヌコンダビジャープル王国の軍に一時包囲された。

※この「衰退する王国」の解説は、「ヴィジャヤナガル王国」の解説の一部です。
「衰退する王国」を含む「ヴィジャヤナガル王国」の記事については、「ヴィジャヤナガル王国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「衰退する王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衰退する王国」の関連用語

衰退する王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衰退する王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴィジャヤナガル王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS