藤原国通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤原国通の意味・解説 

藤原国通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 13:42 UTC 版)

藤原 国通(ふじわら の くにみち)は、鎌倉時代前期の公卿


注釈

  1. ^ 藤原教良(藤原忠教の子)の娘。近衛天皇典侍高倉天皇女房を務めた[4]
  2. ^ 『尊卑分脈』に「兼良室」とある[6]
  3. ^ a b c 元は平賀朝雅の妻で、生母は牧の方[9]
  4. ^ 北条泰時の孫娘[12]
  5. ^ 為家の妻は、宇都宮頼綱と北条時政の娘との間に生まれた女子である[27]

出典

  1. ^ a b c 『公卿補任』, §寛喜四年.
  2. ^ 『大日本史料』5-3, p. 132.
  3. ^ 『大日本史料』5-17, p. 320.
  4. ^ 『大日本史料』4-1, pp. 268–269.
  5. ^ a b c 『公卿補任』, §建保六年.
  6. ^ 『大日本史料』4-10, p. 866.
  7. ^ 『大日本史料』4-10, pp. 855–866.
  8. ^ 『大日本史料』5-13, pp. 542–543.
  9. ^ a b 『大日本史料』4-13, pp. 469–470.
  10. ^ a b 鈴木 2003, p. 148.
  11. ^ 『尊卑分脉』, §右大臣頼宗公孫.
  12. ^ 吾妻鏡』寛元2年4月10日条。
  13. ^ 『吾妻鏡』寛元2年4月10日条。
  14. ^ a b 鈴木 2003, p. 151.
  15. ^ a b 『公卿補任』, §建保七年.
  16. ^ 『大日本史料』4-14, pp. 997–1000.
  17. ^ 『大日本史料』5-1, pp. 335–336.
  18. ^ 『大日本史料』5-1, p. 577.
  19. ^ a b 『大日本史料』5-1, p. 597.
  20. ^ a b 『大日本史料』5-4, p. 548.
  21. ^ a b 『大日本史料』5-6, p. 526.
  22. ^ a b 『大日本史料』5-7, p. 711.
  23. ^ a b 『大日本史料』5-8, p. 202.
  24. ^ 『大日本史料』5-3, p. 537.
  25. ^ 『大日本史料』5-3, p. 573.
  26. ^ 『吾妻鏡』寛元2年4月10日条。
  27. ^ 鈴木 2003, p. 147.
  28. ^ a b 『大日本史料』5-3, pp. 35–36.
  29. ^ 林屋, 村井 & 森谷 1979, §知恩院.
  30. ^ 『公卿補任』, §承久二年.
  31. ^ 『大日本史料』5-1, p. 320.
  32. ^ 『大日本史料』5-2, pp. 547–550.
  33. ^ 『大日本史料』5-2, p. 684.


「藤原国通」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤原国通のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原国通」の関連用語

藤原国通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原国通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原国通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS