蔭涼職とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蔭涼職の意味・解説 

僧録

(蔭涼職 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 15:43 UTC 版)

僧録(そうろく)は、僧侶の登録・住持の任免などの人事を統括した役職である。


  1. ^ 賛寧大宋僧史略』巻中「左右街僧録」
  2. ^ この他、貞治5年(1366年)に高麗から使者が来日した際、2代将軍足利義詮から仮の僧録の資格が与えられて交渉に当たったことはある。
  3. ^ 高鳥廉「戦国期の蔭涼職と幕府政治」『足利将軍家の政治秩序と寺院』(吉川弘文館、2022年) ISBN 978-4-642-02976-6)P316-317.
  4. ^ 今枝愛真『中世禅宗史の研究』東京大学出版会、1970年
  5. ^ 財団法人禅文化研究所『新日本禅宗史〈時の権力者と禅僧たち〉』


「僧録」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔭涼職」の関連用語

蔭涼職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔭涼職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僧録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS