確率打点法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > 確率打点法の意味・解説 

確率打点法

読み方かくりつだてんほう
【英】:probability plotting method


n \, 個の故障時間小さいものから大きさの順に並べ替え順序統計量 t_1 \leq \cdots \leq t_n \,対す分布関数 F(t_i) \,分布は総データn \, とその故障順位 i\,(=1, \cdots, n) \, のみによって決まる. F(t_i) \,推定値としては F(t_i)=(i-0.3)/(n+0.4) \,, F(t_i)=i/(n+1) \, などを用い, ({t_i, F_i}) \, の対のデータをあらかじめその分布型に基づき直線となるように変換した確率紙打点検討を行う. ランダム打切データに対して累積ハザード法などが用いられている.

「OR事典」の他の用語
信頼性・保全性:  故障率  点検  状態劣化システム  確率分布  確率打点法  確率過程  確率順序



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

確率打点法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



確率打点法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS