畏いとは? わかりやすく解説

かしこ・い【賢い/畏い/恐い】

読み方:かしこい

[形][文]かしこ・し[ク]

(賢い)頭の働き鋭く知能すぐれている。利口だ。賢明だ。「—・くて聞き分けいい子供」

(賢い)抜け目がない要領がいい。「あまり—・いやり方とはいえない」「もっと—・く立ち回れよ」

恐れ多くもったいない。

おことばまことに—・くて、なんとお答えいたしていいか、とみにことばもいでませぬ」〈賢治・北守将軍と三人兄弟の医者

神や自然などの超越的なものに対して畏怖の念覚えるさま。恐ろしい。恐るべきだ。

わたつみの—・き道を安けくもなく悩み来て」〈万・三六九四〉

尊いありがたい。

「—・き御蔭をば頼みきこえながら」〈源・桐壺

すばらしい。結構だ。りっぱだ

「おのが—・きよしなど」〈・三〉

都合がよい。運がいい。幸いだ

「—・く京の程はも降らざりしぞかし」〈大鏡道長下〉

連用形用いて副詞的に程度はなはだしいさま。非常に。盛大に

「いと—・く遊ぶ」〈竹取〉

[派生] かしこげ形動かしこさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「畏い」の関連用語

畏いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



畏いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS