甲州法度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > 法度 > 甲州法度の意味・解説 

こうしゅう‐はっと〔カフシウ‐〕【甲州法度】

読み方:こうしゅうはっと

戦国時代武田信玄制定した分国法正しくは、甲州法度之次第領国内の秩序維持のため、地頭職権などを規定信玄家法


甲州法度次第

(甲州法度 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/01 06:20 UTC 版)

甲州法度次第(こうしゅうはっとのしだい)は、甲斐国戦国大名である武田晴信(信玄)が天文16年(1547年)に定めた分国法で、甲州法度之次第信玄家法甲州法度甲州式目などともいわれる。初め55ヶ条の基本法からなっていたが、天文23年(1554年)に2条追加されて57ヶ条となった。別本として26ヶ条の抄録本(保坂本)もある。


  1. ^ 三浦1925, p. 1295.
  2. ^ 三浦1925, p. 1298.
  3. ^ a b 日本大百科全書(ニッポニカ). “甲州法度”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2020年7月10日閲覧。
  4. ^ 三浦1925, p. 1296.
  5. ^ a b 平山 2006, p. 129.
  6. ^ 隈崎 1944, p. 262.
  7. ^ a b 平山 2006, pp. 129–130.
  8. ^ a b 平山 2006, p. 130.
  9. ^ 柴辻俊六著『戦国大名領の研究』(1981・名著出版)より[3]
  10. ^ 海老名真治「武田氏との同盟とその交渉」黒田基樹 編『シリーズ・戦国大名の新研究 第1巻 今川義元』(戎光祥出版、2019年6月) ISBN 978-4-86403-322-0 P243-244.
  11. ^ 三浦1925, p. 1311.
  12. ^ 「民法修正案理由書 第四編親族第五編相続」251・252頁


「甲州法度次第」の続きの解説一覧



甲州法度と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲州法度」の関連用語

甲州法度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲州法度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲州法度次第 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS