王宋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王宋の意味・解説 

王宋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 01:47 UTC 版)

王 宋(おう そう)は、女流詩人・劉勲妻王氏[1]

出身地・生没年はいずれも不詳ながら、後漢献帝の時代に実在した女性である[1]

概要

正史の『三国志』『後漢書』『晋書』にその名はみえないが、六朝時代の詩集『玉台新詠』に詩作が現存し、あわせて本人の履歴が紹介されている[1]

王宋の夫・劉勲袁術曹操に仕えた将軍で、その赴任にしたがい王宋もまた各地を巡ることになった。その夫婦仲は良好で、20数年間の共同生活のなかでは女(むすめ)をもうけている[2]。しかし男子には恵まれず、後継ぎを欲する劉勲がむりやり離縁をせまりひとり身となる。

建安文人のひとりとして、曹操の本拠地・で活動していたとおもわれ、不遇の日々をおくるなかで曹植(子建)が慰めの詩を贈ったことがあるという[3][4]

脚注

  1. ^ a b c 六朝(梁・陳)徐陵撰『玉台新詠』巻2 劉勲妻王氏雑詩二首
  2. ^ 『三国志』魏書華佗伝
  3. ^ 現行の『曹子建集』には未収録
  4. ^ ロク欽立輯校『先秦漢魏晋南北朝詩』より取材



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  王宋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王宋」の関連用語

王宋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王宋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王宋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS