物理演算ライブラリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 物理演算ライブラリの意味・解説 

物理演算ライブラリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 03:18 UTC 版)

3Dライブラリ」の記事における「物理演算ライブラリ」の解説

Open Dynamics Engine 略称ODEオープンソースLGPL及びBSDデュアルライセンスSoftimageHoudiniなどが対応していた。現在HoudiniODE非推奨としている。 Bullet オープンソース物理エンジン3.xGPUパイプラインRobot Operating SystemのURDF形式対応した多く3DCGソフトウェアプラグイン採用している。 Havok Physics (MicrosoftIntelHavok) 物理エンジン3ds Max及びMaya用のプラグインがある。 PhysBAM マルチフィジクスシミュレーションライブラリ。 GameWorks PhysX (Nvidia←AGEIA) マルチ物理エンジンGPUによる剛体演算対応している (PhysX-GRB)。3ds MaxMayaSoftimage物理演算バックエンド使われているほか、3ds Max及びMaya用のDCCプラグイン存在するPhysX SDKの他にAPEX SDK含んでいたが、PhysX Destruction/Clothing/Particlesは非推奨となった5.0有限要素法に基づく可変物体物理対応したNVIDIA FleX (NVIDIA) PBD(位置ベース物理シミュレーション)によるパーティクルベースのマルチ物理ライブラリNVIDIA Blast (NVIDIA) 破壊シミュレーションライブラリ。 NVIDIA Cloth (NVIDIA) クロスシミュレーションライブラリ。 FEMFX (AMD) 有限要素法に基づく可変物体物理ライブラリMITライセンスUnreal Engine向けプラグインもある。

※この「物理演算ライブラリ」の解説は、「3Dライブラリ」の解説の一部です。
「物理演算ライブラリ」を含む「3Dライブラリ」の記事については、「3Dライブラリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「物理演算ライブラリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「物理演算ライブラリ」の関連用語

物理演算ライブラリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



物理演算ライブラリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの3Dライブラリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS