熱帯収束帯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 地域 > 熱帯収束帯の意味・解説 

ねったい‐しゅうそくたい〔‐シウソクタイ〕【熱帯収束帯】


熱帯収束帯

分野
前線に関する用語
意味:
南北半球からの貿易風合流する帯状境界
備考
赤道前線」は同じ意味。

熱帯収束帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 07:58 UTC 版)

熱帯収束帯(ねったいしゅうそくたい、英語: Intertropical Convergence Zone、略称:ITCZ)は、大気循環の中で赤道付近に形成される低気圧地帯のこと。赤道低圧帯とも呼ぶ。


  1. ^ Bin Wang. The Asian Monsoon. 2008年5月3日閲覧。
  2. ^ Monsoon trough”. Glossary of Meteorology. American Meteorological Society. 2009年6月4日閲覧。


「熱帯収束帯」の続きの解説一覧

熱帯収束帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 03:26 UTC 版)

熱帯」の記事における「熱帯収束帯」の解説

太陽高度気候対す影響英語版)のため、熱帯属するほとんどの地域1年通して気温高く季節による温度変化よりも1日気温の変化のほうが大きい。熱帯気候地域における季節の変化降水量の変化により影響受けており、特に熱帯雨林気候帯(英語版)や熱帯収束帯 (ITCZ)では大きな影響を受ける。7月平均ITCZ右図のとおりである。上昇気流発生する地域降水量多く下降気流発生する地域乾燥している。ITCZ1年通して赤道付近に存在するが、インドいくつかの地域では地域的に発生する大規模モンスーン大きな影響受けている。

※この「熱帯収束帯」の解説は、「熱帯」の解説の一部です。
「熱帯収束帯」を含む「熱帯」の記事については、「熱帯」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「熱帯収束帯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



熱帯収束帯と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱帯収束帯」の関連用語

熱帯収束帯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱帯収束帯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱帯収束帯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熱帯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS