焦土外交とは? わかりやすく解説

しょうど‐がいこう〔セウドグワイカウ〕【焦土外交】

読み方:しょうどがいこう

敵の攻撃受けて国が焦土化しても、あくまで国策遂行するという外交満州事変当時に、内田康哉外相帝国議会述べた語に基づく。


内田康哉

(焦土外交 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 18:45 UTC 版)

内田 康哉(うちだ こうさい / やすや、1865年9月29日慶応元年8月10日)- 1936年昭和11年)3月12日)は、日本外交官政治家栄典従一位勲一等伯爵


注釈

  1. ^ 震災から6日後の9月7日には治安維持法の前身となる勅令治安維持の為にする罰則に関する件』が下された。

出典

  1. ^ 熊本教育振興会『肥後の人物ものがたり』熊本教育振興会事務局、1988、152-153頁。
  2. ^ 『官報』号外、大正12年8月25日
  3. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年、38頁。
  4. ^ 大杉一雄『日中十五年戦争史』(中公新書、1996年)95頁
  5. ^ 岡崎久彦「重光・東郷とその時代」PHP文庫、2003年、P63
  6. ^ a b Who's Who - 同志社女子大学ウェブサイト
  7. ^ Bryn Mawr College Calendar, 1914 Bryn Mawr, PA: Bryn Mawr College、1914
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 内田康哉」 アジア歴史資料センター Ref.A06051177000 
  9. ^ 『官報』第2127号「叙任及辞令」1890年8月1日。
  10. ^ 『官報』第2776号「叙任及辞令」1892年9月27日。
  11. ^ 『官報』第3737号「叙任及辞令」1895年12月11日。
  12. ^ 『官報』第4343号「叙任及辞令」1897年12月21日。
  13. ^ 『官報』第5272号「叙任及辞令」1901年2月1日。
  14. ^ 『官報』第6815号「叙任及辞令」1906年3月22日。
  15. ^ 『官報』第7752号「叙任及辞令」1909年5月1日。
  16. ^ 『官報』第8666号「叙任及辞令」1912年5月11日。
  17. ^ 『官報』第2640号「叙任及辞令」1921年5月21日。
  18. ^ 『官報』第1670号「叙任及辞令」1932年7月25日。
  19. ^ 『官報』第2759号「叙任及辞令」1936年3月16日。
  20. ^ 『官報』第3354号「叙任及辞令」1894年9月1日。
  21. ^ 『官報』第5243号「叙任及辞令」1900年12月21日。
  22. ^ 『官報』第5598号「叙任及辞令」1902年3月6日。
  23. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年3月31日。
  24. ^ 『官報』第199号・付録「辞令」1913年4月1日。
  25. ^ 『官報』第7307号、明治40年11月5日。
  26. ^ 『官報』第8454号「叙任及辞令」1911年8月25日。
  27. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  28. ^ 『官報』第2431号「叙任及辞令」1920年9月8日。
  29. ^ 『官報』第2858号・付録「辞令」1922年2月14日。
  30. ^ 『官報』第1499号・付録「辞令二」1931年12月28日。
  31. ^ 『官報』第4051号「叙任及辞令」1896年12月28日。
  32. ^ 『官報』第5488号「叙任及辞令」1901年10月16日。
  33. ^ 『官報』第5718号「叙任及辞令」1902年7月26日。
  34. ^ 『官報』第165号「叙任及辞令」1913年2月19日。
  35. ^ 『官報』第519号「叙任及辞令」1914年4月24日。


「内田康哉」の続きの解説一覧

「焦土外交」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



焦土外交と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焦土外交」の関連用語

焦土外交のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焦土外交のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内田康哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS