植村氏とは? わかりやすく解説

植村氏

(植村家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 09:55 UTC 版)

植村氏(うえむらし)は、武家華族だった日本氏族のひとつ。江戸時代には大和国高取藩主、維新後には華族の子爵家に列した。


植村氏義
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[出羽守家]
氏明
[土佐守家]
泰基
小夜
 
 
 
本多忠高
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家存[旗本]
泰忠
忠勝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家次
 
 
泰勝[旗本]
政泰
忠政
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[高取藩主家]
家政
 
 
 
泰朝則泰栄寿院
 
 
 
有馬直純
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家貞[旗本]
政春[8]
[勝浦藩主家]
忠朝
康純
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
政成家言[旗本]
政明
[旗本]
正澄
政勝正朝[旗本]
忠元
清純
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家敬*家敬*政広恒朝
[連座改易]
有準
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高堅家道*稲之助家包*家包*[五郎八家]
寿朝[系 1]
[名跡再興]
千吉
[改易]
孝純
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大村純保家道*泰高[系 2]本多忠可
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
純鎮家久家長*佐野義行家利*忠居
 
 
 
 
 
 
 
純昌家長*忠鄰
 
 
 
 
 
 
 
植村家興*家利*植村家壷*
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家教家貴*
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家理*家貴*
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家理*家興*
 
 
 
 
 
 
 
家保*
[系 3]
 
 
 
 
 
生子
[系 4]
 
 
 
[子爵家]
家壷*
 
 
 
 
 
 
 
家治
 
 
 
家隆
 
 
 
家顯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家政家浩
(SHOCK EYE)
家敏
  1. ^ 出羽庄内藩主酒井忠寄の四男。
  2. ^ 内藤正熹の子。
  3. ^ 近江膳所藩主本多康禎の七男。
  4. ^ 陸奥八戸藩主南部信順の養女。

注釈

  1. ^ 旧高取藩は現米1万2700石(表高2万5000石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[4]

出典

  1. ^ 新田完三 1984, p. 475.
  2. ^ 高取藩と植村家”. 奈良県歴史文化資源データベース いかす・なら 江戸時代の奈良の殿様. 奈良県 文化・教育・くらし創造部 文化資源活用課. 2024年1月19日閲覧。
  3. ^ 新田完三 1984, p. 478.
  4. ^ 浅見雅男 1994, p. 152.
  5. ^ 小田部雄次 2006, p. 329.
  6. ^ a b c 華族大鑑刊行会 1990, p. 275.
  7. ^ 本多氏はもともと本田と称したが、中興に至って美濃守の由来により本多に改めたという意味か。
  8. ^ 政春と政勝の間に一代、「政行」っていませんか?


「植村氏」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「植村氏」の関連用語

植村氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



植村氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの植村氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS