朧 (雷型駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朧 (雷型駆逐艦)の意味・解説 

朧 (雷型駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 09:15 UTC 版)

(おぼろ)は、日本海軍駆逐艦[12]。 「朧」は「がおぼろであること、明瞭でない月」という意味[12]。 また紙窓を通して見た月を「朧月のよう」などとも言う[12]。 同名艦に吹雪型駆逐艦(「特II型、綾波型」)の「」がある為、こちらは「朧 (初代)」や「朧I」などと表記される。


注釈

  1. ^ a b #M45(T1)公文備考52/兵器簿(砲熕)5(2)画像33による1912年時のもの
  2. ^ #M44公文備考72/魚形水雷検定発射成績表(1)画像5、明治44年8月26日「大湊要港部検定発射成績表」による1911年時のもの

出典

  1. ^ #日本海軍全艦艇史(1994)下巻p.506, 写真No.1259の解説
  2. ^ a b c d e #日本近世造船史明治(1973)p.466
  3. ^ a b #T1達/8月画像33-34、大正元年8月28日附達第12号
  4. ^ a b #公文備考別輯雷電他/水雷艇駆逐艇製造(1)画像56-57、明治31年6月8日起案官房第2531号「駆逐艇二隻英国ヘ注文ノ件」
  5. ^ #内令提要7版/艦船(1)画像1-3、艦艇本籍別一覧表 大正四年四月一日調。
  6. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.74-75、大正5年12月1日編制。
  7. ^ a b #海軍制度沿革8(1971)p.9
  8. ^ a b #公文備考別輯雷電他/水雷艇駆逐艇製造(1)画像58
  9. ^ a b c d e f 『日本海軍史』第7巻、285頁。
  10. ^ a b #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像19-20、明治32年10月6日官房第4381号「英国ヤルロー會社ニ於テ製造ノ水雷艇駆逐艇朧ハ、昨五日滞ナク進水相済候旨電報有(以下略)」
  11. ^ a b #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像23、明治32年11月1日ロンドン発電報「朧本日受領」
  12. ^ a b c d e 日本海軍艦船名考 1928, p. 96「107 朧 おぼろ Oboro.」
  13. ^ a b c d #日本近世造船史明治(1973)p.319、英国製造駆逐艦設計要領表
  14. ^ a b c d #帝国海軍機関史(1975)別冊、表12
  15. ^ a b c #帝国海軍機関史(1975)下巻p.114-115(第三巻 九四~九五頁)
  16. ^ a b c #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像21、明治32年10月15日ロンドン発電報「朧公試運転十月十四日施行○結果平均速力三一、二七 後発員何日頃出発セシヤ」
  17. ^ #帝国海軍機関史(1975)下巻p.142(第三巻 一二二頁)
  18. ^ a b #帝国海軍機関史(1975)下巻p.284、戦役従軍艦艇及其の最近高力運転成績。
  19. ^ a b #海軍制度沿革10-1(1972)p.360、明治32年7月6日内令第63号。
  20. ^ 『官報』第4550号、明治31年8月29日。
  21. ^ #M31達/8月画像7、明治31年8月27日達第116号
  22. ^ #M32達/10月画像6-7、明治32年10月18日達第178号「明治三十一年達第三十五號軍艦及水雷艇類別等級表中別紙ノ通追加ス」
  23. ^ #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像23、明治32年12月11日ロンドン発電報「十二月六日後発員到着セリ 十二月十一日軍艦旗揚」
  24. ^ #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像29-30、明治33年1月17日官房第181号「英国ヤルロー会社ニ於テ製造ノ水雷艇駆逐艇朧工事竣成本月十六日解䌫本邦ヘ回航ノ途ニ就キタル旨電報有(以下略)」
  25. ^ #公文備考別輯 水雷艇駆逐艇 2/朧回航画像31-32、明治33年4月30日官房第1700号「英国二於テ製造シ本邦ヘ向ケ航海中ノ水雷艇駆逐艇朧ハ本月二十八日無事神戸港ヘ到着(以下略)」
  26. ^ #海軍制度沿革10-1(1972)p.404、明治33年6月22日内令第75号、軍艦朧定員表。
  27. ^ #M33公文備考8/艦船衝突触礁其他遭難(7)画像4、「軍艦朧座礁報告」
  28. ^ #M33公文備考8/艦船衝突触礁其他遭難(7)画像6
  29. ^ #M33公文備考8/艦船衝突触礁其他遭難(7)画像7-8
  30. ^ a b #M33公文備考8/艦船衝突触礁其他遭難(7)画像9
  31. ^ 『物語日本史』第10巻、学習研究社、47-48頁。
  32. ^ 『戦袍余薫懐旧録』第2輯「第二駆逐隊の敵艦襲撃」内藤省一
  33. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.64
  34. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)pp.64-65、明治38年12月12日内令第751号。
  35. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)pp.64-75
  36. ^ #M40公文備考19/其他諸件(11)画像24、明治40年11月21日電報「朧上陸員ボート転覆一等水兵一名溺死ス死体発見 第四駆逐隊司令」
  37. ^ #M42公文備考17/修理(3)画像16、明治42年2月19日大要修第8号の90「艦艇修理竣工報告 一艦名 駆逐艦朧 一修理程度 缶水管切開試験後ノ附帯工事其他機械船体ノ必要ナル小修理 一竣工期日 四十二年二月十九日 右報告ス」
  38. ^ a b #M42公文備考35/軍艦、駆逐艦の部(5)画像16-17、「北洋丸接触事件ニ対する査定書」
  39. ^ a b #M42公文備考36/水雷艇の部(3)画像50-51、明治42年5月20日四駆機密第84号「朧、雷接触始末報告ノ件」
  40. ^ a b #M42公文備考36/水雷艇の部(3)画像53-54、明治42年5月20日朧機密第37号「朧接触損害報告ノ件」
  41. ^ #M42公文備考36/水雷艇の部(3)画像58-60、明治42年5月20日雷第115号「駆逐艦朧雷衝触現状報告ノ件」別図
  42. ^ a b c d #戦史叢書31海軍軍戦備1付表第一その二「大正九年三月調艦艇要目等一覧表 その二 駆逐艦」
  43. ^ #M45(T1)公文備考41/遭難諸報告(6)画像1-5
  44. ^ #T1達/8月画像32、大正元年8月28日附達第11号
  45. ^ #M45(T1)公文備考41/T2公文備考27/汽船1(7)画像6-16「査定書」。うち画像6-9の「事実」、画像10-11の「原因」を参考。
  46. ^ #T2公文備考21/試験(4)画像33、「第四駆逐隊罐鑽通試験ニ付キ検査実況ノ件」
  47. ^ #T2公文備考21/試験(4)画像34-36
  48. ^ #T2公文備考21/試験(4)画像36-37
  49. ^ #T4公文備考48/駆逐艦の部(3)画像36、大正4年9月8日大湊発電報「本日午後二時五十分尻矢ノ漁民二十八名漁船三隻ニテ当西海岸ヨリ沖合ニ漂流セル点尻矢望楼ヨリ報告アリタリ朧ヲ救助ノ為急派ス」
  50. ^ #T4公文備考48/駆逐艦の部(3)画像35、大正4年9月9日大湊発電報「尻矢ノ漁民及ヒ漁船ハ厳屋ニ避難中ナリ曳船ニテ救助セラレタルニ由リ朧ハ捜索ヲ止メ帰港ス」
  51. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.74、大正6年4月1日内令第74号。
  52. ^ #T8公文備考58/掃海検定(8)画像5-6、「大正八年横須賀鎮守府掃海検定経過概要 一.作業の実施経過」
  53. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.77、大正8年11月1日内令第347号。
  54. ^ #T10達/4月(3)画像48、大正10年4月30日達第87号「軍艦 秋津洲 右帝國軍艦籍ヨリ除カル 驅逐艦 朧 驅逐艦 曙 右帝國驅逐艦籍ヨリ除カル」
  55. ^ #T10達/4月(3)画像48、大正10年4月30日達第88号『艦艇類別等級別表中軍艦ノ欄内「秋津洲」ヲ、同驅逐艦ノ欄内「曙、朧」ヲ削除ス』
  56. ^ a b #T14公文備考24/引渡授受(2)画像33-34、大正14年5月29日呉港第14号の160
  57. ^ #T11公文備考35/改造(1)画像31-39、大正11年3月1日官房第254号の2、大正11年1月19日呉工第4号の79。
  58. ^ #T13公文備考24/保管画像11
  59. ^ #T14公文備考25/時雨、夕凪、有明、吹雪 官房第1626号画像19、魚雷標的船朧検査報告
  60. ^ #T14公文備考25/時雨、夕凪、有明、吹雪 官房第1626号画像12-18、大正14年4月11日官房第1282号の2、大正14年1月9日呉鎮第32号の2。
  61. ^ 『写真日本海軍全艦艇史』資料編、艦歴表10頁
  62. ^ #T4公文備考44/試験(1)画像47、大正4年7月28日呉発電報「朧公試運転○○結了全力十分ノ九回転数三五〇、一 実馬力五八九一 速力二五、四三三」
  63. ^ 『官報』第2199号、大正8年12月2日。
  64. ^ 『官報』第2200号、大正8年12月3日。
  65. ^ a b 『官報』第2539号、大正10年1月21日。
  66. ^ 『官報』第2598号、大正10年4月2日。


「朧 (雷型駆逐艦)」の続きの解説一覧

「朧 (雷型駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朧 (雷型駆逐艦)」の関連用語

朧 (雷型駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朧 (雷型駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朧 (雷型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS