朝雲_(駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝雲_(駆逐艦)の意味・解説 

朝雲 (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 10:09 UTC 版)

朝雲(あさぐも)は[1]日本海軍駆逐艦一等駆逐艦朝潮型(満潮型)の5番艦である[2]スラバヤ沖海戦第三次ソロモン海戦ビスマルク海海戦キスカ島撤退作戦など太平洋戦争の数々の海戦に参加。1944年(昭和19年)10月下旬のレイテ沖海戦で西村艦隊に所属してスリガオ海峡へ突入、米艦隊の砲撃で撃沈された。艦名は海上自衛隊やまぐも型護衛艦3番艦「あさぐも」に継承された。


  1. ^ 柴山駆逐艦長については、1944年10月25日付で一度は戦死による海軍大佐への進級があった(「昭和20年7月14日付 秘海軍辞令公報 甲 第1856号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072106100 )が、戦後になって生存が確認されたため遡って進級が取り消されており(「昭和20年10月1日付 海軍辞令公報 甲 第1936号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072107800 )、失官を含む新規発令も無いため艦の除籍日に自動解職となる。
  1. ^ a b c #達昭和11年p.11『達第百六十四號 艦艇製造費ヲ以テ昭和十一年度ニ於テ建造ニ着手ノ驅逐艦二隻工作艦一隻ニ左ノ通命名ス|昭和十一年十月二十二日 海軍大臣永野修身|株式會社川崎造船所ニ於テ建造 驅逐艦 朝雲(アサグモ)|株式會社藤永田造船所ニ於テ建造 驅逐艦 山雲(ヤマグモ)|佐世保海軍工廠ニ於テ建造 工作艦 明石(アカシ)』
  2. ^ #昭和16年12月31日現在10版内令提要追録第10号原稿巻2.3p.8『驅逐艦|一等|朝潮、満潮、荒潮、大潮、朝雲、山雲、夏雲、峯雲、霞、霰』
  3. ^ #昭和16年6月30日現在艦船要目公表範囲p.20『朝雲|(艦性能略)|川崎造船所|11-12-23|12-11-5|13-3-31|(艦兵装略)』
  4. ^ #昭和17年2月〜四水戦戦闘詳報(6)p.24『(三)我ガ方被害 朝雲(被弾ノタメ機械故障) 峯雲(若干ノ被害アルヤモシレズ)』
  5. ^ a b #戦史叢書26海軍進攻作戦454-456頁『第二次昼戦(自一八五〇至一九五〇)』
  6. ^ #戦史叢書26海軍進攻作戦456-457頁『第一次夜戦(自二〇五〇至二一一〇)』
  7. ^ #戦史叢書26海軍進攻作戦460頁『輸送船団クラガン入泊』
  8. ^ #巡洋艦戦記142-143頁
  9. ^ #昭和17年3月〜第4水雷戦隊日誌(2)p.37『(一)麾下艦船部隊ノ行動』
  10. ^ #内令昭和17年5月(2)p.26『内令第八百五十號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十七年五月十五日 海軍大臣嶋田繁太郎|第八驅逐隊ノ項中「大潮、満潮、」ヲ削ル|第九驅逐隊ノ項中「山雲、」ヲ削ル』
  11. ^ #昭和17年6月〜五戦隊日誌(1)p.16『5S(那智欠)9dg玄洋丸ハ6月9日以来牽制部隊トシテ「ウェーキ」島近海ニ行動中ナリシ處6月14日牽制部隊解隊…』
  12. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)26頁(山雲は5月15日に9dgより除籍済)
  13. ^ #昭和17年6月〜五戦隊日誌(1)p.18『(1)自昭和17年6月14日至同年6月20日(略)兵力|5S(妙高、羽黒) 9dg(朝雲、夏雲、峯雲) 玄洋丸』
  14. ^ #昭和17年6月〜五戦隊日誌(1)p.27『第二支援隊ハ6月28日1230第一支援隊ニ引続キ阿武隈、9dg、5S、21S、金剛、玄洋丸ノ順ニ出港作戦海域ニ向ケ陸奥海湾ヲ出撃ス…』
  15. ^ #昭和17年9月〜第8艦隊日誌(1)p.43『7月29日1306 直衛(1D/9dg)ハ1D/16dg(雪風、時津風)ト交代、1D/9dgハ反転横須賀ニ向フ』
  16. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)71頁
  17. ^ a b #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)97頁『その他の各隊の進出』
  18. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(2)p.11『…2D/2dgハ11S及10Sノ前程ニアルコトヲ得タルモ朝雲及1D/2dgハ次回反転後ハ本隊ノ右正横附近ニ位置スル状況トナレリ』
  19. ^ #夕立戦闘詳報p.12『0100|夕立|4sd司令官|我夕立航行不能|朝雲附近ニ来ル打方待ツ』
  20. ^ #夕立戦闘詳報p.12『0110|4sd司令官|カッター二送ルニ付乗員ハ陸上ニ行ケ』
  21. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(2)p.16『之ヨリ先「サボ」島ノ」108度5浬附近ニ於テ航行不能前部ヨリ大火災ヲ起シツツアリタル夕立ニ対シテ近接状況ヲ調査セルモ被害大ニシテ戦場離脱不能ト認メタルヲ以テ0017乗員ノ救難用トシテ朝雲ノ「カッター」二隻ヲ送リ乗員ハ機宜陸上ニ避難スベキヲ命ズ』
  22. ^ #夕立戦闘詳報p.12『0110|夕立|4sd司令官|片舷機復旧ノ見込アリ火災ハ鎮火シツツアリ|朝雲西方ニ去ル』
  23. ^ #夕立戦闘詳報p.12『0150|夕立|五月雨|万策盡キタルヲ以テ本艦ニ横付ケ乗員ヲ救助サレタシ|五月雨救援ニ来ル 消火復旧ノ見込ナシ』
  24. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(4)p.33『12日夜戦|朝雲|駆逐艦(マハン型)1隻撃沈|距離3000乃至4000米ヲ以テ約6分間砲撃(発射弾数八八)ニ依リ大火災ヲ生ゼシメ爾後大爆発ヲ起シ沈没セリ雷撃(発射雷数八)ヲ行ヒシモ敵転舵ノ為前方通過セルモノト認ム』
  25. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(2)pp.21-22『朝雲2154一四〇度方向約10000米ニ敵ラシキ艦影ヲ認ム之ノ敵ニ近接シ愛宕ノ照射ニ依リ戦艦2隻ナルヲ認メ2202朝雲照月ニ対シ右魚雷戦ヲ令シ朝雲ハ同時刻砲撃開始』
  26. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(2)p.22『2203発射(右魚雷戦反航発射雷数四)約三分後命中魚雷2本ヲ認メ4S及霧島ノ砲雷撃トニ依リ之ヲ撃沈ス(照月ハ発射セズ)』
  27. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(4)p.34『14日夜戦|朝雲|戦艦(ノースカロライナ型)1隻撃沈|雷撃(発射雷数4)ニ依リ2本命中ヲ與ヘ友軍ノ砲雷撃トニ依リ撃沈ス』
  28. ^ #モリソンの太平洋海戦史205頁
  29. ^ #昭和17年10月〜4水雷詳報(2)pp.22-23『0120ニ至リ霧島ハ左舷ニ急速傾斜ヲ始メ間モナク転覆沈没セルヲ以テ引続キ三艦ヲ以テ0230迄ニ人員ノ救助ヲ終リ0235現場発北方ニ避退ス』
  30. ^ #昭和17年12月〜4水戦日誌(2)pp.12-13『10日1622将旗4sd→各艦/4sd電令作第1号 AdB電令作第90号ニ依ル4sdノ2艦ヲ朝雲時雨ニ指定 9dg司令ハ朝雲時雨ヲ率ヒ12日以後便宜「トラック」発 14日1200地点ヤカワ41ニテ竜鳳 冲鷹ニ合同シ「トラック」迄之ガ護衛ニ任ズ』
  31. ^ #昭和17年12月〜4水戦日誌(1)p.13『…朝雲時雨ハ9dg司令之ヲ率ヒ沖鷹警戒任務ノ為13日1530「トラック」出撃15日1445「サイパン」北西海面ニテ沖鷹卯月ニ合同、18日0750「トラック」着…』
  32. ^ 『南東方面海軍作戦<2>ガ島撤収まで』518-519ページ、The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II
  33. ^ 『南東方面海軍作戦<2>ガ島撤収まで』519ページ
  34. ^ 『中部太平洋方面海軍作戦<2>昭和十七年六月以降』272ページ
  35. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)244頁
  36. ^ #戦場の将器59頁
  37. ^ #昭和17年9月〜第8艦隊日誌(6)p.30『朝雲、雪風ハ「ラエ」先行第51師団司令部其ノ他兵力約800「ドラム」罐110ヲ揚陸ス0045終了』
  38. ^ #戦場の将器60頁
  39. ^ #戦場の将器66頁
  40. ^ #モリソンの太平洋海戦史226頁
  41. ^ #昭和17年9月〜第8艦隊日誌(6)p.31『被害 輸送船7(含野島)、朝潮、時津風、白雪、荒潮』
  42. ^ #戦場の将器65頁
  43. ^ #内令昭和18年4月(1)p.26『内令第五百七十九號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十八年四月一日海軍大臣嶋田繁太郎|第二驅逐隊ノ項中「村雨、」ヲ削ル|第九驅逐隊ノ項中「朝雲、峯雲」ヲ「朝雲、薄雲、白雲」ニ改ム|第十一驅逐隊ノ項中「白雪、」ヲ削ル|第十六驅逐隊ノ項中「、時津風」ヲ削ル|第八驅逐隊、第二十九驅逐隊及第三十四驅逐隊ノ各項ヲ削ル』
  44. ^ #内令昭和18年4月(1)p.20『内令第五百六十八號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス 昭和十八年四月一日海軍大臣嶋田繁太郎|驅逐艦、一等ノ部中「白雪型」ヲ「初雪型」ニ改メ同項中「白雪、」ヲ、同白露型ノ項中「、村雨」ヲ削リ同「朝潮型」ヲ「満潮型」ニ改メ同項中「、朝潮、大潮」「、「荒潮」「、峯雲」ヲ、同陽炎型ノ項中「時津風、」ヲ削ル(以下略)』
  45. ^ #戦史叢書96ガ島撤収後77-78頁『その他の三月中の中部ソロモン方面輸送』
  46. ^ a b c #戦史叢書96ガ島撤収後132-133頁『中部ソロモン方面増援輸送』
  47. ^ #内令昭和18年9月(1)p.26『内令第千八百十五號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十八年九月一日 海軍大臣嶋田繁太郎|第九驅逐隊ノ項中「白雲」ノ下ニ「、霞」ヲ加フ』
  48. ^ #内令昭和18年10月(5)p.38『内令第二千二百四十五號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十八年十月三十一日 海軍大臣嶋田繁太郎|第九驅逐隊ノ項中「朝雲、」ヲ削ル|第十驅逐隊ノ項中「風雲」ノ下ニ「、朝雲」ヲ加フ|第二十四驅逐隊ノ項中「涼風」ノ下ニ「、満潮」ヲ加フ|第六十一驅逐隊ノ項中「若月」ノ下ニ「、秋月」ヲ加フ』
  49. ^ #昭和19年6月〜10戦隊日誌p.7『朝雲 七日迄ノ経過風雲ト同断、八日風雲遭難ニ際シ乗員救助…』
  50. ^ #昭和19年5月〜日栄丸日誌(2)p.17『6月8日響艦長/響、秋霜救助ノ為メ出動ス』
  51. ^ #内令昭和19年7月p.13『内令第八三八號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十九年七月十日海軍大臣|第四驅逐隊ノ項中「満潮」ノ下ニ「、朝雲」ヲ加フ|第十驅逐隊ノ項ヲ削ル』
  52. ^ #捷1号作戦2YB作戦経過概要p.13『○0230頃 満潮(左舷機械室命中)次テ朝雲(三番艦)一番砲下ニ命中、当時右前方ニdヲ認ム|○朝雲ハ約十二節ニテ「パナオン」島東側ヲ南下ス、北方ニ山城ノ砲撃聞ユ(扶桑ハ早クヨリ沈没)』
  53. ^ #捷1号作戦2YB作戦経過概要p.13『○0400頃 後方ヨリ最上(火災ヲ認ム)ノ南下ヲ認メ、之ニ追及セントシタルモ速力及バズ』
  54. ^ #捷1号作戦2YB作戦経過概要p.13『○次テ朝雲艦尾ニ命中火災、更ニ後部ニ魚雷ヲ受ケタルモ、9ktノ速力ヲ維持シ得タリ』
  55. ^ #モリソンの太平洋海戦史328頁
  56. ^ #捷1号作戦2YB作戦経過概要p.13『○夜明頃火災強マリ、総員退去、内火艇ニ移乗ス|○夜明後、籠「マスト」ヲ認ム、次テ20〜30隻艦隊南下シ来リ、朝雲ニ対シ集中射撃ヲ実施シ、遂ニ沈没ス』
  57. ^ #捷1号作戦2YB作戦経過概要p.14『○d×2近接シ来リ、内火艇ヲ砲撃撃沈ス。爾後漂流ス|○午後「カッター」ノ漂流ヲ見、之ニ移乗シ、半島ノ南ニ漂流ス(何処カワカラナイ)次テ島民ニ連行サレル』
  58. ^ #10月18日以降増援兵力p.3『地区:マニラ|所轄:朝雲|進出期日(編制期日)1944.10.25|員数25』
  59. ^ #秘公報昭和20年1月(2)p.2『内令第一六號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス 昭和二十年一月十日 海軍大臣|軍艦、巡洋艦二等ノ部中「八十島」ヲ、同航空母艦大鷹型ノ項中「神鷹、」、同敷設艦ノ部中「、厳島」ヲ削ル 驅逐艦、一等峯風型ノ項中「、萩風」ヲ、同「卯月型 卯月、夕月」ヲ、初雪型ノ項中「曙、」ヲ、同初春型ノ項中「初春、」ヲ、同満潮型ノ項中「満潮、朝雲、山雲、」ヲ、同不知火型ノ項中「、浦風」「、野分」ヲ、同夕雲型ノ項中「長波、濱波、沖波、岸波」「、早霜、秋霜」ヲ、同秋月型ノ項中「、若月、霜月」ヲ、同「島風」ヲ削ル(以下略)』
  60. ^ #秘公報昭和20年1月(2)pp.8-10『内令第二九號|横須賀鎮守府在籍 軍艦厳島|呉鎮守府在籍 軍艦八十島|舞鶴鎮守府在籍 軍艦神鷹|右帝国軍艦籍ヨリ除カル|横須賀鎮守府在籍 驅逐艦 曙、驅逐艦 満潮、驅逐艦 朝雲、驅逐艦 山雲、驅逐艦 野分、驅逐艦 早霜、驅逐艦 秋霜、驅逐艦 若月、驅逐艦 霜月|呉鎮守府在籍 驅逐艦 浦風、驅逐艦 島風|佐世保鎮守府在籍 驅逐艦 秋風、驅逐艦 卯月、驅逐艦 夕月、驅逐艦 初春|舞鶴鎮守府在籍 驅逐艦 長波、驅逐艦 濱波、驅逐艦 沖波、驅逐艦 岸波|右帝国驅逐艦籍ヨリ除カル(以下略)昭和二十年一月十日海軍大臣』
  61. ^ #秘公報昭和20年1月(2)p.7『昭和二十年一月十日海軍大臣|第二驅逐隊ノ項中「早霜、秋霜」ヲ削ル|第四驅逐隊ノ項ヲ削ル|第七驅逐隊ノ項中「曙、」ヲ削ル|第十七驅逐隊ノ項中「浦風、」ヲ削ル|第二十一驅逐隊ノ項中「初春、」ヲ削ル|第三十驅逐隊及第三十一驅逐隊ノ各項ヲ削ル|第四十一驅逐隊ノ項中「霜月、」及「、若月」ヲ削ル』
  62. ^ 昭和12年12月1日付 海軍辞令公報 号外 第99号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072700 
  63. ^ a b 昭和13年3月31日付 海軍辞令公報 (部内限) 号外 第159号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072073600 
  64. ^ a b 昭和13年8月1日付 海軍辞令公報 (部内限) 号外 第219号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074200 
  65. ^ a b 昭和13年12月15日付 海軍辞令公報 (部内限) 号外 第273号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074800 
  66. ^ a b 昭和13年12月20日付 海軍辞令公報 (部内限) 号外 第276号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072075000 
  67. ^ a b 昭和14年8月3日付 海軍辞令公報 (部内限) 第365号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076200 
  68. ^ a b 昭和14年9月1日付 海軍辞令公報 (部内限) 第375号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076300 
  69. ^ a b 昭和14年10月10日付 海軍辞令公報 (部内限) 第389号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076400 
  70. ^ a b 昭和15年11月15日付 海軍辞令公報 (部内限) 第555号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079400 
  71. ^ a b 昭和16年8月20日付 海軍辞令公報 (部内限) 第695号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072081800 
  72. ^ a b 昭和18年6月11日付 海軍辞令公報 (部内限) 第1142号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072091500 


「朝雲 (駆逐艦)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝雲_(駆逐艦)」の関連用語

朝雲_(駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝雲_(駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝雲 (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS