望遠レンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > レンズ > 望遠レンズの意味・解説 

ぼうえん‐レンズ〔バウヱン‐〕【望遠レンズ】

読み方:ぼうえんれんず

遠方物体拡大して撮影するための写真レンズ標準レンズよりも焦点距離長く画角狭くて、ふつう40度以下。

望遠レンズの画像

望遠レンズ

読み方ぼうえんれんず

広義には 標準レンズ より焦点距離長いレンズのこと。さらに細かく、中望遠望遠・超望遠分類できるが、この分類で言うと望遠レンズは35mmカメラでの135mm〜300mmあたりのレンズ相当する

望遠レンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/21 05:05 UTC 版)

望遠レンズ(ぼうえんレンズ)は、写真レンズの分類の1つである。スペックの点から見た分類では「望遠レンズ」を定義する厳密な基準はなく、標準レンズよりも「画角の狭いレンズ」・「焦点距離が長いレンズ」ということになる。望遠鏡のように遠くを写すために、また近距離にある被写体を大きく写すために使われる。


注釈

  1. ^ 焦点距離分の1秒…「焦点距離分の1秒」は、ライカ判のカメラの場合の目安である。APS-CサイズDSLRやマイクロフォーサーズシステム、中判カメラなど他のフォーマットでは、いわゆる35mm判換算焦点距離を目安とする。
  2. ^ ニコンは、「Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D」を「超望遠レンズ」とし、キヤノンは、「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」を「望遠ズームレンズ」としている
  3. ^ キヤノンの場合、「EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM」は「望遠ズーム」と分類し、35mm判換算で29-320mm相当の焦点距離イメージを持ちつ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」は「高倍率ズームレンズ」と分類している。

出典

  1. ^ 技術・研究開発|VR(手ブレ補正)システム”. キヤノン (2008年3月). 2011年6月21日閲覧。技術ルーム - 手ブレ補正”. ニコン (2008年3月). 2011年6月21日閲覧。


「望遠レンズ」の続きの解説一覧

望遠レンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 01:47 UTC 版)

写真レンズ」の記事における「望遠レンズ」の解説

標準レンズより焦点距離長く狭い画角を持つレンズ焦点距離標準レンズ近く穏やかな表現になるものを「中望遠レンズ」、特に焦点距離長く狭角のものを超望遠レンズと呼ぶことも多いが明確な定義はない。光学的理由により、被写界深度が浅い。狭い画角により、遠近感乏しくなる圧縮効果)。詳細は「望遠レンズ」を参照

※この「望遠レンズ」の解説は、「写真レンズ」の解説の一部です。
「望遠レンズ」を含む「写真レンズ」の記事については、「写真レンズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「望遠レンズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「望遠レンズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



望遠レンズと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「望遠レンズ」の関連用語

望遠レンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



望遠レンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2024 モーターマガジン社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの望遠レンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの写真レンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS