巫女舞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > > 巫女舞の意味・解説 

みこ‐まい〔‐まひ〕【巫女舞】

読み方:みこまい

巫女による神楽の舞太鼓・笛・銅拍子(どびょうし)などの伴奏で、鈴・(さかき)・笹・扇・幣束などを持って舞う。


巫女舞


巫女舞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 05:37 UTC 版)

巫女舞(みこまい・神子舞)とは、巫女によって舞われる神楽の一つ。巫女神楽(みこかぐら)・八乙女舞(やおとめまい)とも。


  1. ^ 『神道辞典』「巫女舞」の項目(P566)
  2. ^ 例えば、寛文年間以後に吉田神道の影響によって巫女舞を廃する神社も現れたのがその例である。
  3. ^ s:梓巫市子並憑祈祷孤下ケ等ノ所業禁止ノ件
  4. ^ 柳田國男の『巫女考』によれば、湯立神事と密接なつながりが残されている巫女舞として、新潟県弥彦神社や島根県の美保神社の巫女舞を挙げている。


「巫女舞」の続きの解説一覧



巫女舞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巫女舞」の関連用語

巫女舞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巫女舞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巫女舞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS